

デートでなんで割り勘なのか疑問に思ってます。彼が払ってくれることって、オーストラリアでは普通ではないのでしょうか?
よくわかりますその気持ち。
僕も過去にお付き合いしていたアメリカ人に疑問を思ったことがあります。
いつも僕が彼のお家まで電車を乗り継ぎ行っているのに僕が食事代など払うということによくなって疑問に思ってました。
これじゃ平等じゃないよなぁって。
今のオーストラリア人の彼ディーンは、いつも払ってくれます。
ある時、ふと疑問になってオーストラリア人のデート代について聞いたことがあります。
この記事を読めばあなたも、オーストラリア人のデート代について知ることができます。
【読者の悩み】
・デート代って彼が出してくれるのではないの?
・オーストラリア人って割り勘が主流?

こんにちは@しょーたです。オーストラリアでワーホリ中に出会った彼、ディーンと同棲中です。
過去に5人の方とお付き合いをしてきた
・日本人1人
・マレーシア人1人
・アメリカ人3人
・オーストラリア人1人←イマココ
ディーンと3年一緒にいる僕が、分かりやすく解説します。
もくじ
オーストラリア人は好きな人におごるのか

結論は、経済環境と地位などにより変わります。
男性がおごる場合
比較的男性が奢ってくれることが多いです。
なぜならお相手よりもお金を稼いでいる、もしくはそれが彼のデートに対してのマナーだからです。
・彼はフルタイムワーカー
・僕は無職
今の彼に出会った時は、上記の状態でした。
なので、いつもおごってくれていました。
どうやら彼のマナーは、デート代は彼が出すのが定義になってるようです。
だからおごってくれるわけです。
女性がおごる場合
上記と同様、女性の方が稼いでいる場合おごってくれます。
もしくはプライドが高い人は払おうとします。
オーストラリアは女性が強い国ですからね。
人によってはお金を払われることによりプライドが傷つく場合もあるそうです。
なので、男性が払う、女性が払うという常識に従わないでカップルごとに決めることが必要になりますね。
割り勘の場合
割り勘のパターンもあります。
お互いに払ってあげたかったり、2人とも学生でそこまでデート代が払えなかったりする場合です。
・いつもおごってもらってるからたまには割り勘
・2人とも学生
・2人とも同じような収入
上記の状態なら割り勘になる理由がなんとなくわかりますよね。
なので、状況によってデート代って誰が出すのか、割り勘にするのか変わるんです。
【オーストラリア人】好きな人にはおごるのが当たり前と思ってる人に読んで欲しい!デートへの金銭感覚【オージーの彼に聞きました】:まとめ
いかがでしたでしょうか。
オーストラリア人も人によっておごったり割り勘だったりするのです。
これは日本人と同じですよね。
もし疑問に思っているなら、直接パートナーに聞いてみると良いでしょう。
聞かないことには理由がわからないからです。
それに、お金の話ができないと次への恋愛のステップにも繋がりませんからね。
>>国際恋愛で価値観の違いを解決したいあなたに呼んで欲しい!必要な3つのポイント【簡単】