

オーストラリア人の良い感じの人ができたんだけど、これから上手にお付き合いしていく上で、オーストラリア人の恋愛観ってどんな感じなのか教えて欲しいです。
最初から手探りで探すよりかは、先にオーストラリア人の恋愛観を知ってた方が色々とお得ですよね。
今回は、僕がオーストラリア人の彼と付き合ってきた経験を活かしてみなさんの疑問を解消できればと思います。
【読者の悩み】
・オーストラリア人の恋愛観がわからない
・オーストラリア人と上手くお付き合いしたい
【記事の内容】
オーストラリア人の恋愛観について

オーストラリアでワーホリ中に出会った彼、ディーンと同棲中の@しょーたです。
過去に5人の方とお付き合いをしてきた
・日本人1人
・マレーシア人1人
・アメリカ人3人
・オーストラリア人1人←イマココ
オーストラリア人の彼と一緒にいるのは2年と8ヶ月の僕が、分かりやすく解説します。
もくじ
オーストラリア人と恋人になるまでの恋愛観

日本の恋愛観とはかけ離れています。告白はありません。
オーストラリア人は告白はしません
オーストラリアでは、デーティング期間というものがあります。この期間は、複数の人とデートをして良い期間であり、どの人とお付き合いを真剣にするかを決める期間になります。
てっきり付き合ってるのかと思ったらそうでないので「え!?どういうこと!?」ってなりますよね。
デーティングについてもっと詳しく知りたい方はこちらをどうぞ
外国人と恋愛の始まり方はデーティングをしてから付き合うか決める
なので、複数の人とデートしている可能性もあるので、しっかりと彼のことが「好き」というのをアピールしていきましょう。
・連絡が毎日
・返事をしなくても連絡がくる
・やりとりがずーっと続く
・デートはランチや映画など短い時間で週に2〜4回
僕の経験からですが、上記のような感じであれば比較的あなたと真剣にお付き合いをすることを考えています。
もし彼から「他にデートしている人がいないのか」確認されたらあなたとお付き合いしたいこと間違いなしです。
✔︎ 彼氏/彼女だと確認するにはどうすればいいのか
彼の友達に一緒に会いに行ってみましょう。その時に、「こちらは僕の彼氏/彼女です。」と紹介されたら正式にお付き合いをしている証拠です。
もし彼に遊びに誘われる機会がない場合は直接聞いてしまいましょう。
「Will you be my boyfriend/girlfriend ?」と聞けば答えがわかりますよ。
いつまでも関係性がわからないで「遊ばれてるのかな?」なんて不安に思うよりかは、聞いてしまうのもありです。
デートの待ち合わせ時間は直前まで決めないのがオーストラリア人
まずデートをする日付を決めます。次に何をするかを大まかに決めます。でも時間は決めないことが多いです。
こちらから聞くのもありですが、そのまま放っておいてもデートをする日付の数日前か前日、もしくは当日に「デートの予定大丈夫?」と連絡がきます。
この時点でやっと時間が決まります。
日本人からすると、なんで直前に確認を入れて、時間を事前に決めないのだろう、、、と思うことでしょう。
ですが、これがオーストラリア人の予定の決め方なのです。もちろん、こちらからどうするのか聞いても問題ないです。
✔︎ 期待しないで待っててください
デートの日になっても連絡が何時にデートをするのか来ないことがあります。
この場合は、彼から連絡がきて準備をすれば良いので、朝から「いつ連絡が来るんだろう?待ってなきゃいけないから他に予定が入れられないよー」
なんてなることもありますので、彼からの連絡を待てない場合は、あなたから連絡を入れちゃいましょう。そうでないと一日中待ちぼうけで待ちくたびれることもあります。僕は体験済みです。
待ちぼうけにならないために、出かける準備はして好きなことをして待ってると良いですよ。
デート代は彼持ちまたは割り勘
オーストラリアは女性が強いイメージがある国です。なので、職業によっては、男性が払ってしまうと女性がムッとしてしまうこともあるため、割り勘をする場合や、女性が全て払う場合があります。もちろん、男性が全て払ってくれる場合もあります。
オーストラリア人は愛情表現がとても豊かです。
なので、デート代を出してくれるのも一つの愛情表現なわけです。
✔︎ 割り勘は愛されていないのか?
割り勘でも愛されていますよ。基本的にその人の性格や生まれ育った文化によるのです。
オーストラリアには様々な国から移民してきた人たちがいるので、文化が混ざっているため人によって常識やルールが異なります。
なので、ここで彼に恋愛対象とみられていないのと決めるのはまだ早いですよ。これは彼のスタイルなんだなと今のところ受け入れておきましょう。詳細はお付き合いをしてから聞けますからね!
彼が友達と遊ぶ時に一緒に来ないかと誘われる
オーストラリアでは、好きな人を友達に会わせるのが一般的です。また、家族に会わせる場合もあります。それに、あなたがあなたの友達と遊ぶ時も彼は一緒についてきたがるものです。
ちなみにこの時点であなたが彼氏/彼女になっている場合もあるので、試しについて行くのもありです。友達に紹介する時に彼が何と言ってあなたを紹介するかに注目しておきましょう。関係性がわかるチャンスです。
もしくは、あなたが彼をあなたの友達に紹介して「彼は私の彼氏/彼女です。」と紹介してしまうのも良いかもしれません。(僕は実践したことはないですが、、、彼の知り合いがそうやってカップルになったそうです。)
ちょっと強引?な方法かもですが、それもありですね。
オーストラリア人とお付き合いを始めた後の恋愛観

お付き合いが始まると、より仲が深まり、できるだけいつも一緒にいようとします。
カップルになると会う頻度が増します
デーティングをしていた期間より頻繁に会うことが増えます。
・彼が友達と遊ぶ時に呼ばれる
・あなたが友達と遊ぶ時についてくる
・どこか出かけるときはついてくる
上記に例をあげました。これは実際に僕の彼が僕におこなっている事であります。
彼氏/彼女と一緒にいることがオーストラリア人にとっては愛情表現の一つだそうです。
✔︎ そんな四六時中一緒にいたら疲れちゃわないの?
正直慣れないうちは疲れてしまうものです。
ですが、しっかりと「こういう理由で自分の時間も欲しいんだ」と彼に伝えればわかってくれるものです。
なので一緒にいてくれるのは一つの愛情表現だと思い、受け入れてあげ、ちょっと厳しいなと思うのであればコミュニケーションをとってみれば解決できるものです。
空気は読めないので言葉で伝えるのが大切
オーストラリア人は、空気を読むのは苦手です。
・自分の意見を発信する
・他人の意見を尊重する
上記の2つがオーストラリアの文化の一部です。
稀に上手に空気を読める人もいます。
それに日本人は感情表現がオーストラリア人に比べたら控えめなため、何を考えているのかわからないと思われることが多いです。
なので、察してもらうことに期待しないで、言葉で気持ちを伝えるようにすることが大切になります。
何も言わないと、それでいいのだと思われてしまうので、何か言いたいことがあれば言葉で伝えると色々と理解してくれますよ。
好きな人には一途になります
オーストラリア人彼氏は、あなたが行くとこはどこでも一緒に行きますし、なんでも一緒にやりたがりますし、恋愛対象の人と2人で出かけることはしないので安心です。
毎日「愛しているよ」と言葉で何度も伝えてくれますし、あなたのことを常に褒めようとしてくれます。何かあなたが失敗したとしても褒めてくれます。
夜の運動会は愛情表現の一つ
日本人の方と比べてしまうと、結構な頻度で行われます。毎回会うたびにしますね。それに、何度も拒否ってしまうと、何か悪いことをしてしまったのかと心配してしまいます。
なので、しっかりと話し合うことが必要になります。それにオーストラリア人の方は、夜の運動会について話すことは大事なことだと思っていますので、ここをこうして欲しいなどあれば伝えればちゃんとわかってもらえます。
とはいってもそういった話ってするの恥ずかしいですよね。でも、関係が悪くなってしまう前にしっかりと伝えてあげてください。黙っていることが一番問題になってしまいますので。
依存より自立した人を好む
家でダラダラしてる人よりも、仕事や夢に向かって頑張っている人を好むということです。オーストラリアは共働きが一般的なため、女性が家事をやるとは思っていませんし、男性も家事を手伝うというのが一般的です。
なので、日本の考え方でいると痛い目を見ることもありますので、彼に頼り過ぎてしまうのは危険です。ですが、2人の中で話し合っているのであれば大丈夫です。
彼と付き合う前に、僕は彼から質問されました。「将来何をしたいのか?」
僕は、「好きな人と毎日幸せに過ごしたい。」と返答したのですが、彼的に「えー!大丈夫かなぁ。。。」となったそうです。こんな答えをして付き合えたのはラッキーだったかもしれません。
まとめ
オーストラリア人の恋愛観、わかっていただけたでしょうか?もし何か質問があればツイッターに質問をいただければと思います。
こちら→@しょーた
ということで、オーストラリア人は
・のんびり
・告白しない
・デートの時間は直前に決める
・デートプランは決めない
・毎日を楽しむ
・一途
・褒め上手
・心が広い
・文化の違いを理解してくれる
といった感じですので、一緒にいると楽しい毎日を過ごすことができますよ。
ちょーっと抜けてるとこは、あなたがカバーしてあげればオッケーです。