

オーストラリア人の定番の朝食ってなんなのでしょう。白米は食べそうでないし、パン?と思うけど、それだけなのかな。
オーストラリアに来たばかりは、オーストラリア人が何を食べているのか僕もさっぱりでした。
ですが、オーストラリア人の彼と付き合い始め、何を食べるのか毎日見てきてやっとわかりました。
この記事を最後まで読めば、あなたもオーストラリア人の朝食はなんなのか、ばっちしわかってしまいますよ。
【読者の悩み】
オーストラリア人って朝食は何食べてるの?

こんにちは@しょーたです。オーストラリアでワーホリ中に出会った彼、ディーンと同棲中です。
ディーンと付き合って2年9ヶ月。
オーストラリア在住4年目の僕が解説していきます。
もくじ
家でのオーストラリア人の朝食

家での朝食はシンプルです。
焼いたパンにベジマイト+バター
ベジマイトといえばオーストラリア人の大好物の1つ。
焼いたパンにたっぷりのバターを塗ります。
その上にうすーくベジマイトを塗って完成。
うすーく塗るのがポイントだよ。
用意するのに5分以内でできます。
時間のない時にはもってこいの朝食。
お味は、スモーキーでしょっぱい焼いたパンといえば良いでしょうか。
バターを塗ると塗らないじゃ天地の差のお味です。
絶対バター塗ってください😝
ポリッジ(オートミール)

オートミールにあったかいミルクを加えたものです。
お好みによって、フルーツを加えたり、ハチミツ、メイプルシロップなどで甘くしたり。
オーストラリアはイギリスの文化を強く受けているため、食べるものがにているのです。
苦手です😭
同じく😭
シリアル
僕たちがよく食べるコンフレークですね。
あの牛乳を注いで食べるアレです。
オーストラリアでも、日本で有名なトラさん?がトレードマークのケ○ッグのコンフレークが買えます。
美味しいですよねー😆
僕はフルートループが好き😍
ウィーットビックス

このブロックみたいなのを牛乳に浸して、ほぐしながら食べます。
味は、きな粉風味な?麦!って感じです。
甘さはないので、お砂糖を入れてあげるとコンフレークのような感覚で食べやすくなります。
案外いける味だけど、コンフレークの方が美味しいなぁ
同意!!
ベーコンエッグ

目玉焼きとベーコンです。
日本でもよく食べますよね。
これにプラスして、焼いた食パンも一緒にいただく時もあります。
美味しいよね😍
うんうん😍
ヨーグルト

手軽に食べれちゃう朝食。
ヨーグルトです。
オーストラリアには、たくさんのヨーグルトがスーパーに売っているのでいろんな味を選べちゃいます。
この写真のヨーグルトとっても美味しいんです。
僕ヨーグルト派じゃない😝
ディーンに聞いてないってば😏
フレンチトースト

朝から作るのはちょっと手間がかかりますがフレンチトースト。
うちらは半年に1回食べるかだよね。
だね。
それに起きたらすぐご飯食べたいしね。
それそれ。できるまで待てない😝
パンケーキ

ふわふわのパンケーキを朝食にいただきます。
トッピングはお好みで、メイプルシロップやハチミツ。
フルーツをのせたり、レモンをかけて見たり。
シンプルだけど美味しい朝食です。
カフェでのオーストラリア人の朝食

カフェに行ったらガッツリ朝食をいただきます。
ブレッキー

かなりガッツリ目ですね。
・トースト
・マッシュルーム
・サーモン
・トマト
・ほうれん草
・ポーチドエッグ
・ベーコン
・ハッシュドポテト
・ソーセージ
・アイスラテ
以上のものがのってます。
このメニューを実際に食べて見たい方はこちらをどうぞ。
>>サンシャインコーストのおしゃれカフェ|High Tide Bar, Grill & Cafe
High Tide Brekky 23ドルのものがそうです。
エッグスベネディクト

こちらもガッツリです。
・ベーコン
・ポーチドエッグ
・トースト
・ほうれん草
・ホランダーソース
こちらも上記と同じカフェのメニューです。
19ドルのエッグスベネディクトになります。
オーストラリア人の定番な朝食【オージーの彼に聞いた】:まとめ
・焼いたパンにベジマイト+バター
・ポリッジ(オートミール)
・シリアル
・ウィーットビックス
・ベーコンエッグ
・ヨーグルト
・フレンチトースト
・パンケーキ
・ブレッキー
・エッグスベネディクト
いかがだったでしょうか。
あなたもオーストラリア人の朝食をお分かりいただけたことでしょう。
オーストラリアに来たらぜひともカフェに行って、朝食をいただいて見てください。
あまりにも量が多かったら持ち帰りできるので大丈夫ですよ。