

オーストラリア人って休日は何をしているのでしょうか。ビーチ?バーベキュー?実はその他にも色々なことをして休日を楽しみます。
僕もオーストラリアに来た頃は、彼らが休日に何をしているのかわかっていませんでした。
それにどの人がオーストラリア人なのかも見分けがつきませんでした。(オーストラリアにはたくさんの人種がいます)
ですが、今ではある程度見分けもつき、オーストラリア在住4年目の僕が色々と見て来たことをシェアします。
この記事を最後まで読めば、オーストラリア人の彼らがどんなことを休日にしているのかがわかることでしょう。
【読者の悩み】
・オーストラリア人は休日に何をしているのか

こんにちは@しょーたです。オーストラリアでワーホリ中に出会った彼、ディーンと同棲中です。
もくじ
オーストラリア人の休日の過ごし方【ブリスベン編】

オーストラリア人はコーヒーが大好き!!
あのスター○ックスが撤退してしまうほど、個人経営のカフェが人気です。
朝/ブランチ/食後はカフェでのんびり友達と話す
オーストラリア人といえば大のコーヒー好きなんです。
1日に2〜5杯は飲みますよ。
なので、友達やパートナーとカフェに集まっておしゃべりをして帰宅するということが多いです。
オーストラリア人は、日本人みたいに予定を決めたら1日中一緒に遊ぶわけではありません。
朝ササっとコーヒーをいただいたら解散して、プライベートの時間に戻ります。
ピクニックをしてのんびりする
友達やパートナーと近くの公園やビーチでピクニックをします。
ブリスベンは1年中比較的あったかい気候で、晴れの日が多いためピクニックをするには最適です。
持って行く食べ物は下記の通り。
・サンドイッチ
・ナチョス
・お菓子
・ジュース
やはり、おにぎりを持ってくる人はいませんね。
サウスバンクの人工ビーチで日焼け、読書、リラックスする
ブリスベンシティーには、人工ビーチと屋外プールがあります。
またすぐ近くにはカフェやバー、レストラン、お土産屋さんなど揃っていますので、とっても快適で便利な場所です。
それにオーストラリア人はビーチがとっても好きで、日焼けを楽しんでる人を多く見かけます。
バーベキューをする
オーストラリアのビーチ沿いには、バーベキューコンロが設置されています。
なので、材料だけ持っていくと手軽にできちゃうんです。
ブリスベン付近ですと、サウスバンクの人工ビーチでバーベキューができます。
僕もファーム時代、毎週末は海沿いでバーベキューを楽しみました。
ビーチに行く
オーストラリア人は、サーフィンが大好きです。
ビーチに行ってサーフィンをしたり、泳いだり、日焼けをしたり、のんびりします。
オーストラリアの海は、波が日本と比べると高めです。
なので、サーフィンに向いてるのだと思われます。
>>ブリスベンから行ける素敵なビーチを教えて!日帰りで美味しいご飯も食べれる海を紹介
ハイキングに行く
オーストラリア人は、朝早くからハイキングをすることもあります。
ブリスベン周辺には1つ、バスで行ける山、マウントクーサーがあります。
また、車を2時間ほど走らせてサンシャインコーストまでくれば、マウントクーラムという山に行けます。
パーティーをする
みんな各自1品持ってきてするポットラックパーティーや、家でおしゃべりをしながら一緒にピザを焼いたり、ご飯を作ってパーティーをします。
集合時間は決まっててもみんなバラバラに好きな時間に来るのがオーストラリア人です。
時間通りに行ってしまうと、まだ準備できてないし来るの早すぎと言われることもあります。
マーケットに行く
オーストラリアでは、ファーマーズマーケットというものが土日に開催されます。
新鮮な野菜や、珍しい食べ物を買うことができます。
また雑貨屋さんや、ドーナッツ屋さん、メキシコ料理、中華、日本食など食べ物の屋台も出てますので、友達やパートナー、家族などと一緒に行っておしゃべりしながらのんびり楽しく時間を過ごせます。
閉店時間は午後2時ごろなので、朝早くからみんな集まります。
ジムに行く
オーストラリア人は体を鍛えるのが大好きです。
街中を歩いていると、走ってる人がちらほら見かけられます。
また筋肉質な人を見かけることも多いので、皆さんジムに通って体を健康のために鍛えています。
ですが、全員がゴリゴリマッチョなわけではありませんよ。
映画を観に行く
一人で行ったり、友達や家族、パートナーと一緒に行ったりします。
チケット代は、日本と比べるとかなり安いです。
約10ドルほどで観ることができます。
外食に行く
休日はご飯は作らないで食べに行きます。
家族やパートナーと美味しいご飯を食べ幸せを満喫します。
日曜日はどこのお店も午後6時には閉まってしまうため、金曜と土曜日に出かける人が多く見られます。
バーに行って人に会う
オーストラリア人は気さくで、とってもフレンドリーです。
1人でバーに行って、知らない人と仲良くなったりする人もいます。
また友達や恋人と一緒に行って楽しい時間を過ごす場合もあります。
特に金曜日はたくさんの人が街に出て来ます。
ナイトクラブに行って人に出会って踊り明かす
バーに行った後は、そのままナイトクラブへ直行します。
もしくは、宅飲みをした後にみんなでナイトクラブへ行く人たちもいます。
知らない人と踊ったり、友達と朝まで踊り明かす人も。
オーストラリア人の休日の過ごし方【ブリスベン編】:まとめ
・朝/ブランチ/食後はカフェでのんびり友達と話す
・ピクニックをしてのんびりする
・サウスバンクの人工ビーチで泳ぎ、日焼け、読書、リラックスする
・バーベキューをする
・ビーチに行く
・ハイキングに行く
・パーティーをする
・マーケットに行く
・ジムに行く
・映画を観に行く
・外食に行く
・バーに行って人に会う
・ナイトクラブに行って人に出会って踊り明かす
いかがでしたでしょうか。
これであなたもオーストラリア人の休日の過ごし方がわかったことでしょう。
気分転換に、日本にいながらオーストラリア人のライフスタイルを真似してみるのも面白いかもしれませんよ。