
オーストラリアの朝ごはん
一体何を食べているのか気になるかと思います
人それぞれ、みんな違うのですが、
パン、ヨーグルト、シリアルが一般的かと思います
ということで、今回は、僕が今までにウールワース(スーパー)で買った
パンをいくつか紹介します
まずはこちら

チョコクロワッサンです
8個入って4ドルで売られております
店舗によって、大きさや、硬さ、柔らかさなど
変わってきます
ふつーに美味しいです
生地が日本のクロワッサン(パン屋さん)を想像すると、
ちょっと感触が違うかもしれません
続きましてはこちら

クロワッサンです
こちら、8個入りで4ドルです
感触は、先ほどのチョコクロワッサンとほとんど同じです
食べる前にレンジで温めると
ふわふわさがかなり変わりますので、よければ試して見てください
お味は、シンプルです
クロワッサンです
自分で、バターを塗って食べるのも美味しいかもしれません
続きましては、こちら

アップルクラウン
こちらは、2つで3.50ドルです
先ほどのよりお値段張りますが、たまには贅沢もいいかと
お味は、ふつーにアップルパイでした
アップルパイも先ほどのと同じので8個入りで4ドルのが売っていますので
そちらとお味はそこまで変わらないので、どちらを取るかはあなた次第ですね
最後は、こちら

アーモンドクロワッサン
なぜだか、店舗によって、粉砂糖がかかってるとことかかってないことがあります
なんなのでしょうか
こちらは、パンの中で僕の一番のお気に入りです
2つ入りで3.50ドル
お値段張りますが、好きなので、よく買っていただいております
お味は、シンプル
アーモンドの香りがして、中にアーモンドシュガー?のような練られた
生地が中に詰まってて、そこが一番美味しいです
ちょっと杏仁豆腐のような香りがします
ということで、こちらが毎朝僕がよく食べている朝ごはんでした
最後まで読んで下さりありがとうございます
また色々とシェアさせていただきます
お弁当 pic.twitter.com/F9zBoJPD2T
— Shota Australia🐓🐥🐳🐬🇦🇺🇨🇦🇯🇵🏳️🌈 (@NGU8823) October 26, 2019