

英語の聞き流しって効果ないってよく聞くんだけど、実際どうなのか教えて欲しいです。
こんにちは オージーの彼と同棲している@しょーたです。
カナダワーホリ中よくやってました。
自分の周りの音を全て英語にするって。
効果はありました。
発見もいくつかありました。
もくじ
英語の聞き流し|効果を出す

先に言っておきますが、ただ英語を流すだけでは効果はありません。
効果を出す方法
・わからない単語、フレーズは気にしない
・文脈から内容を読み取る
・何の話について語っているのか予想する
・自分が知っている単語やフレーズを多く使ってるものを聞く
たまに集中して聞く
全部を集中して聞くのは
かなりの集中力を使うため、継続が困難でしょう。
なので、数分でもいいので集中して聞くのがオススメです。
毎日続けると、ふとした時に
『前より聞き取れるようになってる!』
と気づきがあるでしょう。
わからない単語、フレーズは気にしない
気にしないことで、スラスラとストレスなく
会話全体の内容をつかむことができます。
もし一語一句気になるのであれば、何度も何度も
繰り返し聞けば、もっとあなたの英語力向上につながります。
聞いていて知らなかったフレーズは、メモるかして後で調べるのが
おすすめです。
一回調べておけば、次はわかるようになっています。
それを繰り返すことにより、もっともっと英語を理解できるようになります。
文脈から内容を読み取る/内容を予想する
文を聞いていて、知らない単語と知ってる単語が混ざっている文が
出てきた場合、知ってる単語から内容を想像してみましょう。
全部の単語を知らなくても、ある程度内容は理解できてしまいます。
単語やフレーズをヒントに、文脈をイメージするのはとっても大切です。
後で答え合わせするともっと英語力が伸びます。
自分が知っている単語やフレーズを多く使ってるものを聞く
自分にあったレベルのものを使わないと、聞いても理解不能です。
そして、面白くない。
自分がある程度わかった単語やフレーズが入ってることによって
内容が楽しめ、もっと聞いてみたいという興味が湧いてきます。
自分のレベルにあったものを選ぶのはとても大切なことです。
英語の聞き流し|スクリプトがあればさらに良い

聞き流している英語に、全スクリプトがついてたら
さらに英語力の向上を期待できます。
聞き取れなかったものを調べる
スクリプトから、聞き取れなかった部分を確認しましょう。
そしてもう一度発音を確認しましょう。
あなたが単に単語の発音を知らないのか
それともリエゾンによって音が変化しているため理解できなかったのか。
原因を突き止め、次は聞き取れるようにいかせます。
何度も同じ音源を聴く
全文を暗記するくらい聞くのも良いです。
暗記してしまったら、そのフレーズたちは、もうあなたの知識そのもの。
次聞いたときは、一瞬にして意味を理解できることでしょう。
ですが、飽きてくるのもわかります。
その場合は、新しい違った文を聞き始めましょう。
そして、気が向いた時に、また前の文を聞き流してみるといいです。
忘れているフレーズなど再び思い出すことができ、
何度も繰り返し聴くことにより、しっかりと覚えられます。
聞き流しはYouTubeとTed Talkがおすすめ
聞き流しをするなら、YouTubeかTed Talk
魅力的なのは、字幕をつけて、スクリプトを確認できるから。
このスクリプトチェック、とても大切です。
聞いてわからないもの=あなたが発音できない音
です。
また、洋楽を聴くのもおすすめです。
僕が初めて英語を聞き流したときは、
どの英文もさっぱりでした。
だったので、とりあえず何でもいいから聞き流し
さらに単語と文法の勉強をし
洋楽を毎日聴くようにしてました。
気づけば少しづつレベルは上がり、今では海外ドラマを観れるようになりました。
継続は力なりですね。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
この記事が少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです。
お弁当 pic.twitter.com/F9zBoJPD2T
— Shota Australia🐓🐥🐳🐬🇦🇺🇨🇦🇯🇵🏳️🌈 (@NGU8823) October 26, 2019