こんにちは、ショータです
今回は、オーストラリア、ブリスベンのウエストエンドでの
ファーマーズマーケット
をご紹介します
1.ファーマーズマーケットとは
畑で育てた作物を、そのまま運んできて、皆さんに売っているマーケットのことをいいます
スーパーみたいに仲介がないため、安く買うことができます
2.どんなところなのか
とにかくたくさんのお店がズラーっと並んでいます

↑これは、入り口

プランテン

カフェ

アイスラテ

カレーパフ、春巻き、パンプキンパフ

春巻き

マカロン

あんドーナツ的な?中にクリームが入ってるのかと

マカロン

アイスティー

ファーマーズマーケットの開催場所の公園

ファーマーズマーケットの開催場所の公園
この他にも、魚、紅茶、洋服や雑貨、アクセサリー、パワーストーンなど色々売ってます
3.開催してる場所と時間
開催している場所は、The Davies Park Market
ブリスベンシティーから行く場合は、バスの192番に乗って
Montague Rd at Davies Park, stop 8で下車します
あとは、信号を渡ればすぐ近くにあります
開催している日は
毎週土曜日 6:00 – 14:00
4.最後に
ブリスベンにいるならもちろん、是非とも行っていただきたい場所の一つです
買い物しなくても、とてもたくさんの品揃えなので、見に行くと新たな発見があります
また、日本には売ってない野菜がたくさん売られてるので面白いです
僕はよく、こちらにエノキと椎茸を買いにいきますが 笑
また、春巻きとアイスラテ美味しかったです
ちなみに日本食屋さんもありました
結構皆さん、食べ物を買って、公園でピクニックする感じで楽しんでます
なので、レジャーシート持って行くといいかもしれません
ちなみに、カードは使えないので、キャッシュ払いになります
準備お忘れなく
それでは、皆さん最後まで読んで下さりありがとうございます
また色々シェアさせていただきます