

【読者の悩み】
・彼の言うことを断れない
・彼の予定を一番に入れちゃう
・彼のことしか考えられない
・むしろ振り回せる側になりたい
【記事の内容】
・素の自分になる
・逆に振り回しちゃう側になる方法

オーストラリアでワーホリ中に出会った彼、ディーンと同棲中の@しょーたです
過去に5人の方とお付き合いをしてきた
・日本人1人
・マレーシア人1人
・アメリカ人3人
・オーストラリア人1人←イマココ
オーストラリアの彼と一緒にいるのは2年と6ヶ月の僕が、分かりやすく解説します。
もくじ
振り回されるのをやめる方法5つ

彼に振り回されてるあなたは、あなたに自信が足りていないから。
彼の予定を1番にしない
何か別の予定が入ってても、彼に会いたいと言われると、その予定をキャンセルして彼と会っていませんか?
もしそうなら今すぐやめましょう。ずーっとやっているとあとで後悔する時がきますので、ここで振り回されるサイクルを止めちゃいましょう。
僕も過去の恋愛で、できるだけ友達などの予定を入れないで、彼の予定だけを入れるようにしてたんです。
でも彼も同じようにやってくれないと腹が立ったり、そのことで喧嘩したり。
別れた後は、彼を優先してた時間を友達と遊んだり自分のスキルアップに使えば良かったなと後悔しました。
なので、そこで学んだ僕は、今の彼の前では嫌なものはNO、好きなものはYESとはっきり言うようになりました。
そして、振り回されることも全くなくなりました。
逆に振り回せてます。
と言うことで、断ってみましょう。
彼が本当にあなたのことを好きなら、そこで嫌われるなんてことないです。
自信を持って自分らしくいてください。
✔️ NOと言えると彼氏に『どうした!?』と思わせられる
普段YESしか言わなかったあなたがいきなりNOと断り出せば彼は驚くことでしょう。
そして、あなたに少しずつ新たに注目し始めます。
このギャップを使って、うまく転がし始めれば良いのです。
あなたの予定を優先する
あなたの予定が一番です。
彼の予定は後にしましょう。
なんで彼の予定を一番にしてはいけないのかというと、彼があなたの生活の軸になってしまうからなんです。
彼が軸になってるから、あなたは振り回されているわけです。
あくまでも彼はサブキャラクターで、あなたがメインキャラクターです。
彼にハッピーにしてもらうのではなく、あなたがあなたをハッピーにできることに気づいてください。
美味しいご飯を食べたり、友達と遊びに行ったり、家族と話したり。
自分のために時間を使うことって大切なことですよ。
彼だけにあなたをハッピーにしてもらう必要はないんです。
あなたの周りにあるものすべてを使ってあなたをハッピーにしてあげてください。
そして、自分らしくもっと輝き出せ、魅力的になります。
さらに自分軸でいる方がよりハッピーでいられ、感情も安定させることができますよ。
彼に依存しない
彼に依存しだすと、一緒にいないと不安になったり、メッセージの返事がすぐにこないと不安になります。
よって、さらに連絡を取りたくなってしまうわけなんです。
僕がこのループにハマった時は、彼のメッセージが来た途端内容を読みたくなって我慢できなくなったり、すぐ読んで返事をしたり。でも、そういう時に限ってすぐに彼から返信がこないんです。ただのメッセージなのに振り回されまくって病んだりしたことも。
そうなると彼が何をしているのか気になったり、余計に不安になってしまうわけですよ。
こうなってしまうと、僕が何かしてしまったのだろうか?
NOと言ったから嫌われてしまうのではないだろうか?
など勝手に悪い方へ妄想してしまうわけです。
本当はそんなことないのに。
✔️ 依存してるのを確認する方法
彼に依存していれば依存しているだけ、好きであれば好きなだけ不安になります。
その不安により、彼が聞いてきたことに対してNOとあなたは言えなくなってしまうのです。そうならないためにも上手に彼との距離を取る必要があるわけです。
いい顔するのはやめましょう。自分らしくいきましょう。
好きな人だからこそいつもYESと言ってあげるのではなく、たまにはNOと言って突き放すことも愛情ですよ。
寂しさに負けない
彼に依存していればいるだけ、彼に会ってあなたの気持ちを埋めたくなるものです。
でもこれは危険なサイン。
NOと言えなくなるサインです。
振り回されるサインです。
あなたさえいれば大丈夫。
いやいや、そんなことないです。
恋愛が終わった時に後悔しますよ。
あなたをあなた自身でハッピーに満たしましょう。
僕は散々経験しました。依存の関係は良い関係を生みません。
彼と一緒にいるときは、幸せに満たされますが、彼と離れた瞬間からどんどん寂しくなり、何も手につかなくなってしまいます。
彼にあなたをこれからも好きでいてもらうためにも、色々とスキルアップが大切です。
何かを頑張ってやってる人って輝いていますからね。
とはいえ、これってみんなが言うことですよね。
彼に依存してるとなかなかできないものです。
僕も体験済みです。でも心を鬼にしてやるのです!!
そしたら素敵な関係になれますから。
ラインは後回しにする
とにかく彼に対しての依存から離れましょう。
彼のペースにのまれてはいけません。
あなたのペースに持っていくんです。
そしたら振り回されてるあなたから、振り回せるあなたに変われます。
どうやるかは簡単。
とは言っても、彼からメッセージがきて毎回即返信はいけません。
たまに即返信して、後は数時間放置したり、彼よりも自分のことに集中して楽しんでますといった感じに動くと自然な空き時間ができるため効果的です。
しばらくやっていると、彼からの返事がすぐ来るようになりますよ。
そして、あなたを追いかけ始めます。これで、彼を振り回し始められるわけです。
素の自分になる

自分らしくいた方が輝いて見えます。
自分の気持ちに従う
あなたの気持ちに従ってYES/NOを言いましょう。
『本当はやりたくないけど、これは彼のためにやってあげたい。』
そう思うならやらなくていいです。
その決断は彼のためであって、あなたのためではないです。
不快感を得ることを無理してやる必要はありません。
愛想笑いしたり、彼が作ってくれたご飯がまずかったのに美味しいと言ったり、そんな気を使う必要はないです。
正直に伝えた方が、次はちょっとレシピ変えてみて作ってみようとか、もう少し練習してから作ってあげようとか改善できるじゃないですか。
もっとお互いが素で向き合った方がうまく色々いきますし、気を使わなくていい関係になることができます。
自分の気持ちに正直にいきましょう。
自分の意見を持つ
あなたの意見をしっかり持ちましょう。
黙ってたって彼には伝わりません。
『察してほしい?』そんなこと不可能です。
あなたは思ったことを伝えられる『言葉』を使えるのですから、伝えましょう。
同意を求める必要はなく、僕はこう思っているよと彼に伝えることが大切です。
僕も『なんで察してくれないの?』って昔は思ってました。
でもよく考えてみると、察するとは言っても、顔の表情を見て、悲しいのかな?なんか不満があるのかな?と、それしか読み取れないわけです。
重要なのって、そこよりもっと中身じゃないですか?
そうなると、察することは不可能ですし、伝えるのが手っ取り早いですよね。
喧嘩をする
色々溜まってるなら喧嘩するのもありです。
喧嘩は決して悪いことではありません。
お互いの意見が一致しない、もしくは理解できない時に起きる話し合いです。
この喧嘩を利用して仲を深めていくこともできます。
喧嘩の最中であれば、普段からためてきた不満をぶちまけられるわけです。
ということは、本音で語れちゃうということ。
それってとっても大切なことと思いませんか?
お互いがしっかりと理解しあってサポートし合うには、衝突はつきものですし、理解できなければ関係は続かないですよね。
喧嘩を避けるコツは、普段から彼と素で向き合って言いたいことは言い合えばいいんです。
そしたらお互いに溜め込まないで、不満がちっちゃな状態の時に解決できるので大きな喧嘩に発展しないですむわけです。
逆に振り回す

あなたが彼を追いかけるのをやめ、あなたに自信がついた時、彼があなたを追いかけ始めます。つまり、振り回せる側になります。
振り回せる人は自分を持っている
振り回せる人は、その人自身が、自分軸でいて、自分で自分をハッピーにできる人なのです。
ということは、先ほどお伝えしてきたことをやっていけば、あなたも振り回す側になれるんです。
・彼に依存しない
・自信を持つ
この3つをクリアすればいいのです。
難しいことではありません。
誰もがみんなシングルだった時はできているものです。
もしうまくできないという方は、彼を恋人ではなく、友達のような存在と思ってみるとやりやすいかもしれません。
友達だったら、そこまで依存したり、ベタベタしたりすることはないですよね?
なので、そういった付かず離れずな感じの距離を取ればいいのです。
そうすれば少しずつ自分軸に戻っていけるようになっていきますよ。
こちらもどうぞ↓
同性愛者の恋愛|彼の対応が冷たくなる理由5つと対処法同性愛者の恋愛|うまくいかない原因はバランスが問題。男を甘やかしてはいけない
お弁当 pic.twitter.com/F9zBoJPD2T
— Shota Australia🐓🐥🐳🐬🇦🇺🇨🇦🇯🇵🏳️🌈 (@NGU8823) October 26, 2019