

オーストラリア人の愛情表現は、日本人とは違うっていうのはある程度想像できるんだけど、実際にどんな感じに違うの?
【読者の悩み】
・オーストラリア人のパートナーと付き合い始めたけど、日本人との違いに戸惑っている
【記事の内容】
・連絡頻度
・どんなデート
・なんでも手伝ってくれる

オーストラリア人とはいっても、オーストラリアにはたくさんのバックグラウンドを持った人々が住んで居ます。
他国からオーストラリアに移民してきた人たちや、オーストラリアで生まれ育ったけれど、親は韓国から移民であったり、日本、タイ、スペイン、フィリピンなどなど国籍豊か。
僕がお付き合いしている彼は、お母さんがニュージーランド人、お父さんがオーストラリア人です。
今日は、僕の彼を参考にしてシェアさせていきます。
なので、全てのオーストラリア人に当てはまるとは言えませんので、ご了承お願い致します。
もくじ
オーストラリア人の愛情表現

「愛してるよ」と1日に最低10回以上は言う。もちろんハグも5回以上はする。
頻繁に愛を伝える
1日に10回以上愛を伝えます。
『愛してるよ』
電話でも、メールでも、直接でも。
逆に僕はそこまでいうタイプではないので、「好き」と言わないでいると、たまに「僕のこと愛してるの?」と聞かれることがあります。
思っている感情をしっかりと伝えてくれることはとてもありがたいです。
何度も言われると言葉のありがたさが感じなくなるとよく日本では聞きますが、彼からすると、愛している人に「愛してる」と気持ちを伝えるのは大切なことのようです。
「愛してるよ」と頻繁に言われたい方は、海外の方とお付き合いするといいかもしれませんね。
✔️しっかりとこちらも愛情を伝えないと喧嘩になることも
ほとんどの場合、彼の方が先に「愛してるよ」と伝えてきます。
僕「もっと愛してるよ」
彼「もっと愛してるよ」
僕「もっともっと愛してるよ」
彼「もっともっともっと愛してるよ」
というやりとりはしょっちゅうです。終わりはない、愛の囁きの戦いですね。
愛を永遠に語るって、なんかロマンチックで素敵じゃないですか?
それに、本当に好きなのかわかんないよりかは、好きだよってアピールしてくれる方が嬉しくなりませんか?
オーストラリア人は、彼氏になったら一途に愛を示してくれるんだと思います。
>>国際恋愛|喧嘩の仕方を変えると仲直りが簡単【わかりやすく解説】
ハグの回数
1日に5回以上はしてます。しない日はないですね。
もししない日があったら、「どうしたんだ?」となります。
朝起きて、昼間、夜、寝る前。
✔️ うちの彼は外ではしません。
ですが、するカップルもたくさんいらっしゃいます。
公園や海など歩いていると、見かけることもちょこちょこあります。
手を繋いで歩いてる人もちょこちょこ見かけます。
おじいちゃんとおばあちゃんが手を繋いでることもあります。
見ているととっても素敵だなぁーって思わされます。
心が広く優しい
僕のやりたいことに合わせようとしてくれます。
海に行きたければ一緒に来てくれるし、お昼ご飯はこれを食べたいと言えば「いいよ」と言って一緒に食べてくれます。
僕が一人で出かけようとすると、彼はいつも「どこ行くの?僕も一緒に行かないと君のこと恋しくなっちゃうから一緒に行く」と言ってついてきてくれます。
逆に彼がどこか行く時は、僕はついていかないこともちょこちょこあります。
帰宅後は必ず、「君が恋しかったよ」と言われます。
オーストラリア人てものすごく一途なんだと思います。
そして、なんでも助けてくれようとサポートしてくれます。
例えば、洗濯、洗い物、買い物、料理、英語などなど協力してなんでも一緒にやってくれます。
家事を手伝ってくるのはとっても嬉しいです。
>>国際恋愛を長続きさせるコツ|2人の協力の仕方で未来が変わる
買い物の荷物は持ってくれる
さりげない気遣いですが、荷物を持ってくれます。
特に重いものは絶対に僕に持たしてくれません。
とってもありがたいです。
国際恋愛のデートは何をする?

いたってそこまで特別なことはありません。普通のカップルと一緒ですよ。
デートは何するのか
・カフェ
・ランチ
・ディナー
・水族館
・映画
・散歩
・ピクニック
など。他にも外に出かけずのんびりお家でネットフリックスを見たり、一緒に料理を作ったりすることもあります。
デートの頻度は?
週に2、3回で、少ないと週1で多いと週7でした。
基本的にお昼ご飯を一緒に食べるだけだったり、彼の仕事後から合流して一緒に夜ご飯を食べて彼のお家にそのままお泊まりをしたりしました。
ちなみにデート代はいつも彼持ちで、絶対に僕に払わせてくれないのです。
今思えばすごい経済力だったなと思います。毎回外食でしたので。
オーストラリアの外食は二人で50ドルはかかりますので、週に3回デートしたとしても結構な出費ですよね。
>>【国際恋愛】初めて会うなら気をつけよう!注意しとくべきこと5つ
連絡頻度は?
基本的に毎日ラインで連絡です。朝起きてから寝るまですることが多く、でもお互いにやらなければいけないことがあるときは、その物事に集中してやり、終わった後に返信といった形です。
返事をしなくても、次のメッセージがきてることもちょくちょくありました。
たまーにしない日もありましたが、1週間に1日あるかないかです。
午前中連絡がなくても、お昼過ぎには必ず彼からラインの連絡が来ていました。
たまに不意打ちで電話でくることもあるし、ビデオコールをすることもありました。
今は同棲しているので、連絡はスーパーの買い物で、何を買うのかと「愛してるよ」と言うことを伝えるくらいです。
家に帰ってくればお互い居ていくらでも話せますからね。
>>【国際恋愛】連絡頻度は人によって違う。愛情=連絡頻度ではない
まとめ
・愛を伝えないと喧嘩になるカップルもいる
・デート代は相手もち
・心がとっても広くて優しい
・なんでも手伝ってくれる
・基本的毎日連絡
・重いものは持たせない
「愛」と言うものを伝える行動が多く見られます。
もちろん、カップルによってみんな違うので、一概には言えないのですが、うちのオーストラリア人のパートナーはこう言った感じです。と言うお話でした。
>>国際恋愛をするのに英語は必要だけど、付き合ってから勉強しても大丈夫な件