ということで今回は国際恋愛についてシェアします

1.国際恋愛って何?
国際恋愛とは、違う国籍同士の人たちがする恋愛です
例えば、僕の場合は
僕が日本人
彼はオーストラリア人
なので国際恋愛です
2.実際どうなの?
付き合う相手にもよりますが、やはり、生まれ育ってきた環境や国が違うため、付き合ってみると楽しい新しい発見がたくさんあると思います
同じ日本人同士で付き合うと、やはり、言わなくても察してくれたりすることが多いと思います
もちろん例外もあるとは思いますが
3.上手くいくの?
こればっかりは、お互いがどれだけ寄り添えあえるかだと思います
やはり国が違うので、ほぼ全てのお互いのルールが違います
例えば、夜シャワーに入るタイプ、朝シャワーに入るタイプ
ベジタリアン、小麦粉がメイン、米がメイン、土足で家に入る、靴は脱ぐ
などなど
人は人なので、たとえこれが同じ国籍同士でも、結局は、お互いに寄り添わないとうまくはいかないと思うんです
ただ、国際恋愛の方がもう少し寄り添う部分が必要かなとは個人的に思います
なので、どれだけコミュニケーションをお互いに取れるかで、上手くいくのかは変わるかと思います
4.国際恋愛に必要なこと
コミュニケーション
気遣い
思いやり
寛大な心
の4つだと思います
まず、コミュニケーション
これは、お互いのことをしっかりと知る必要があるし、もし共通語が母国語でなく、第二言語だったり、第三言語だったらやはり言葉の壁が少しは障じてくると思うので、お互いにたくさん話して理解し合うことが大切です
2番目3番目の気遣いと思いやりはほぼ一緒だと思いますが
やはり相手を思いやってあげることは大事な愛情表現であるし、
お互いができたら気持ちいいですよね
『そういえばミルク切れてたなぁ 買ってくるの忘れちゃった』
と思ってたら、パートナーが買ってきてくれたり
夜ご飯を作ってもらったり、洗濯やってもらったり
そして最後の寛大な心なのですが、
やはり文化の違いで、あなたが目が飛び出るようなことが、相手にとってはふつーな場合があります
なので、そこを受け止められる心が必要になってきます
僕の例で言いますと、
お皿を洗ってくれようとして、シンクにお湯をためて洗剤を入れて手で泡立てて、お皿をジャブンと入れてスポンジでかるーくコシコシして、そのまま乾燥ラックにのっけるという
日本人からしたら衝撃なものを見たときは、頭が???で埋め尽くされました 笑
なので、付き合うと色々新しい発見ができます
毎日新しい発見で楽しいですよ
5.最後に
国際恋愛、国は違ったとしても、やはり、人は人です
でもやはり、国籍が違うと考え方、視点、文化と違うことがたくさん見えてきます
それによって、たくさんのことを吸収することができ、さらに色んな方向からの視点を身につけることができます
ということで、最後まで読んで下さりありがとうございます
また色々とシェアさせていただきます