

【読者の悩み】
・嫉妬するのをやめたい
【記事の内容】
・嫉妬をしない方法
・嫉妬する理由

オーストラリアでワーホリ中に出会った彼、ディーンと同棲中の@しょーたです。
過去に5人の方とお付き合いをしてきた
・日本人1人
・マレーシア人1人
・アメリカ人3人
・オーストラリア人1人←イマココ
オーストラリア人の彼と一緒にいるのは2年と6ヶ月の僕が、分かりやすく解説します。
もくじ
嫉妬をしなくなる方法2つ

嫉妬は誰でもするもの。上手に付き合うのが大切。
彼に集中しないで自分に集中
彼に集中するからこそ嫉妬が起きています。
なぜかというとあなたの知らないうちに彼にあなたの心を埋めてもらおうとなっていってしまうからなのです。
独身の時は、頼れる彼はいなく、自分自身で自分をハッピーに導くようにしていたのですが、彼ができることにより、支えてくれる人ができるため頼るようになっていってしまうのです。
すると自分軸だったのに彼軸に気づいたら変わってしまっているわけです。
詳しく知りたい方はこちらをどうぞ↓
同性愛者の恋愛|嫉妬しなくなる方法3つと簡単に自分軸にするやり方
彼に期待するのをやめる
やっかいなことに好きな人だと、人って自然に期待してしまうんですよね。
これが嫉妬を生み出すトリガーになってしまっています。
なぜかというと、彼があなたに言ったことが実現しなかった時にあなたは嫉妬の感情が湧き上がって来てしまうのです。
例えば、彼に『今度ここにデート行こうね』と言われ、そのまま放置され叶わなかったなんてことありませんでした?
人は、好きな人とのことは、良い方向に想像しすぎて、その通りのことが起きないとイラっとなってしまうわけなんですよね。
それが嫉妬なんです。
嫉妬するのには理由がある

好きな人からの注目を浴びていない時、嫉妬は起きやすいです。
彼に期待するから
彼が言ったことに対してあなたは期待していませんか?
言ったことに対して彼が行動してくれないと嫉妬の感情が生まれます。
僕は過去の恋愛で、口だけの彼がいたんです。
彼『素敵なレストラン見つけたから今度行こうね。』
そう言って誘われる日は来ませんでした。
その代わりに彼は友達とそのレストランに行っていました。
イラっとしましたよね。
なので、期待してしまうと、嫉妬の感情が生まれてしまうのです。
彼を独占したい
誰でも好きな人は独占したくりますよね。
なんでかというと、他の人に取られたくないからなんです。
もし他の人を好きになられてしまったらどうしよう。なんて気持ちからも独占欲が出たりもします。
彼の注意を引きたい
彼のことが好きだからこそ、彼の注意を引きたくなりますよね。
なぜかというと、ずっとあなたのこと一番に見てもらいたいから注意を引きたくなるわけです。
僕は過去の恋愛で、よく嫉妬してて、一緒にいるのにケータイを使ったり、ゲームをしたりしていると不機嫌になっていました。
なので、注目を常に得ていないと嫉妬するものなんです。
寂しいから彼にかまって欲しい
彼に常に会えていないと寂しくなったり、メッセージがすぐ来ないと不安になったりしませんか?
これは、彼にかまって欲しいんです。そして、あなたの気持ちを彼に埋めてもらいたいわけなのです。
昔の僕は、まさにそのタイプ。
彼からの連絡がすぐに来ないと不安になってどうしたのか気になり出しちゃう人でした。
なので、好きだと彼にかまって欲しくなったり、気持ちを埋めてもらいたくなるものなんです。
ですが、あまりにも度を超えると精神不安定になって彼に依存することになるので注意です。
気になる方はどうぞ↓
他人軸から自分軸になって引き寄せの法則で理想の彼をゲットする方法
嫉妬したなら何に嫉妬したかを気づくサイン

まずは、自分で嫉妬したことを認めます。次に、どうして嫉妬したのかを考えてみましょう。嫉妬した理由って、あなたの幼少期の出来事と結びつくことが多いのです。ちょっと振り返ってみてください。
両親から愛情が十分注がれてなかったり、友達があなたを仲間はずれにしたことがあったり。思いつくことはありませんか?
気づいたら、今度はパートナーに嫉妬したことを言葉で伝えてみましょう。
不満を溜め込んで、後で一気に大噴火して大げんかにならないように伝えるのです。黙って態度だけパートナーに見せて気づいてもらうなんてことはやめ、自分の気持ちをストレートに伝えましょう。きっとわかってくれるはずです。
察してもらうっていうことはかなり難しいです。なのでストレートに伝えるのが一番早く安全に解決できます。