

国際恋愛って憧れますよね。でも現実を知ってからしてみるのもアリだと思いますよ。ハッピーなこともあるけど乗り越えなければいけないこともあります。
【読者の悩み】
・国際恋愛の現実を知りたい

こんにちは@しょーたです。オーストラリアでワーホリ中に出会った彼、ディーンと同棲中です。
過去に5人の方とお付き合いをしてきた
・日本人1人
・マレーシア人1人
・アメリカ人3人
・オーストラリア人1人←イマココ
ディーンと2年9ヶ月一緒にいる僕が、オーストラリア人との国際恋愛の現実を分かりやすく解説します。
もくじ
国際恋愛の現実|オーストラリア人彼氏との日常

ハッピーだけじゃなかった現実。
言葉の違いですれ違う
第1言語 | 第2言語 | |
僕 | 日本語 | 英語 |
彼 | 英語 | 日本語 |
彼が言ってることを稀に間違った意味で解釈する時があります。
なぜかというと、上記の表を見てもらうとわかる通り、僕の第二言語は英語だからです。
聞き間違えにより、「言った」「言ってない」の喧嘩をすることがちょこちょこあったんです。
なので、付き合いたては、よくわかったふりを僕はしていたんですが、これじゃいけないと思い一語一句わからないことは聞く方向に変えました。
それからは「言った」「言ってない」の喧嘩はなくなりました。
文末にpleaseをつけて言ってくれないから、なんでも命令されてるように聞こえるのでお願いだから「please」つけて言って
ついつい忘れちゃうんだよねー。ごめんねー。
文化の違いで驚き
・洗剤で洗った食器はゆすぐけど若干泡がついたままラックへ
・靴を直でリュックに入れる
・裸足で外(ベランダ)を歩く
・手洗いうがいしない
・手で食べた後は洋服でふく、もしくは手に塗り込む
・シャワーは朝
・頭は2日おきに洗う
・貯金より楽しいことに使う
・彼が友達と遊ぶ時は連れて行かれる
・僕が友達と遊ぶ時はついてくる
上記に驚いたことをリストにまとめてみました。
え!?こんなことが、なんて思う方もいらっしゃることでしょう。
実際に付き合って見ないとわからないことも多いものです。
受け入れがたいものは、話し合いをすれば解決できるので問題無いです。ただ、人によってはこれは受け入れられないと言うものもあるものです。
うちの場合は、彼が気にしない人なので、ほとんどのことが、日本のルールになっております。
お互い心地よくいられるルールが一番ですからね。
しょーたのルールきびしいよ😭
ごめんごめーん😏
家事を手伝ってくれる
あなただけに任せようとはしません。
なにかしら手伝ってくれます。
・料理
・洗濯
・掃除
・買い出し
上記に例を出したのですが、基本的に全部一緒におこなうことが多いです。
日本では男性は仕事で、女性は家事といった役割の文化でしたよね。ですが、海外は違います。なんでも一緒に手伝ってくれるのでだいぶ助かります。
愛情表現がスゴイ
積極的にまいにち愛を伝えます。
・愛しているよと10回以上言う
・ハグとチューを頻繁にする
・手を繋ぐ
・いつも一緒に行動したがる
・家事を一緒にする
上記に例を記しました。
2年と9ヶ月一緒にいる彼ですが、今でも愛情をしっかりと表現してくれるのはすごく素敵だなと思います。
こうなるのは、言わないと理解してもらえない文化だからなのかもしれませんね。
と言うことで愛情表現がとってもスゴイのです。
共働きが当たり前
女性だから家事をやって、男性だから仕事をするということはありません。
自分で選べます。
先ほども言いましたが、家事はお互いにやることになってるので、共働きでもなんとかなるものです。
とはいっても僕の方が帰宅が早く、僕ばかり家事をやっていてブツブツ彼に文句を言ってた時もありました。
バランスって難しいです。
僕が夜ご飯作ってあげるって言ってるじゃーん😒
ディーンが帰ってくるの待ってたら夜中になっちゃうもん🙃
彼が友達に会う時は一緒に行かなければいけない
どうやらオーストラリアの暗黙の了解みたいです。
カップルは常に一緒に行動するのが当たり前みたいです。
・彼が友達と遊ぶ時はついていく
・僕が誰かと遊ぶ時は彼もついてくる
上記に記したのですが、これって自由がないようで息苦しさを感じますよね。
僕はよく喧嘩しましたよ。行きたくもないのに連れて行かれるもので。
今では、行くのか行かないのか選ばせてくれるようになったので良かったです。
これから国際恋愛をする方は、絶対にぶつかることなので根気よく話し合うのが大切です。
金銭面での話し合い
銀行口座を共同にするのかそうでないかということです。
日本では、銀行口座を一緒にするのが暗黙の了解ですよね。
実は、僕が彼に銀行口座をシェアしようと言って説得するのに1ヶ月ほどかかりました。
あとでわかったのですが、もしカップルが別れたら、銀行口座の金額を2人で折半しなければいけないなどの理由があるからでした。
将来どちらの国に住むのか
日本に住むのか、パートナーの国に住むのか決めなければいけません。
そうでなければ一生、遠距離恋愛になってしまいますからね。
なので付き合う時点で、真剣に恋愛をするのも見極めておきたいとこです。
僕の場合は、デーティング期間中にビザの話もしっかりして、その上でお付き合いすることになりました。
そうでなければ曖昧なまま関係が続いて、将来いつ同棲して、いつ結婚してなどがわからないままですからね。
そこをしっかり話を詰めておくことも大事です。
まとめ
国際恋愛の現実ってみなさんが想像していたものと違ったことでしょう。
とは言っても、国は違っても同じ一人の人間なので、みんな個性があって違うものです。
これはほんの一部であり、あなたが国際恋愛をする時は、また違った壁に当たったり、ハッピーなことがあるでしょう。
>>国際恋愛の出会いを探してる人に読んで欲しい!あなたの周りに注目
>>【国際恋愛】初めて会うなら気をつけよう!注意しとくべきこと5つ
>>国際恋愛あるある11選|色々な国の人と付き合って別れて経験してわかったこと