

国際恋愛をしてみたいと思ったことはありませんか?最近は国際恋愛は珍しくなくなりましたよね。日本人とお付き合いをしていても何か違うんだよなぁなんて思ってる人には国際恋愛は最適かもしれません。広い視野を持てるようになれたり、新たな発見が毎日あり楽しい恋愛ができますよ。
今回は、僕が8年間国際恋愛を経験してきて、また周りの国際恋愛をしている友達を見てきて感じたことを解説していきたいと思います。
【読者の悩み】
・自分は国際恋愛に向いているのだろうか
・どんな人が国際恋愛に向いているのだろう
【記事の内容】
・国際恋愛に向いている人はこういう人

オーストラリアでワーホリ中に出会った彼、ディーンと同棲中の@しょーたです。
過去に5人の方とお付き合いをしてきた
・日本人1人
・マレーシア人1人
・アメリカ人3人
・オーストラリア人1人←イマココ
オーストラリア人の彼と一緒にいるのは2年と8ヶ月の僕が、分かりやすく解説します。
もくじ
国際恋愛に向いている人はこんな人

国際恋愛に向いている人は、大まかに言うと海外の文化が好きで人と違ったことを楽しめる人です。
海外への文化を理解し尊重できる
日本とは違う海外の文化を楽しめて、さらに受け入れることができると国際恋愛を楽しむことができます。
なぜかと言うと、海外の人とお付き合いするとあなたの日本での常識であったことは、常識でなくなってしまうからです。
・家は土足であがる
・裸足で外を歩く
・食べ物の主食が米ではない
・シャワーは朝浴びる
・シャワーは毎日浴びない
・服装は気にしない
そういった新しいことに対応しやすい人には国際恋愛を楽しむことができることでしょう。
僕が初めて国際恋愛をした時は、とりあえず彼の全てを受け入れるようにしてました。もちろん日本人として不快なこともあるものです。そこは、彼に相談すればお互いの良い文化の部分を共有し合えば良いです。
なので、日本人の常識だけでいきたい人には向いてないわけです。
ですが、少しでも大きな視野を向けられるようになってみたいと思っている人には最適なチャンスでしょう。
気になる方はどうぞ↓
国際恋愛あるある10選|色々な国の人と付き合って別れて経験してわかったこと
考え方や行動が柔軟に対応できる
新しい価値観や考え方を上手に受け入れたり理解できる人には良いでしょう。
なぜかと言うと、受け入れることができないと国際恋愛は成り立たないからです。お互い理解しあってこそ恋愛関係が成り立つものですよね。
気になる方はどうぞ↓
今お付き合いしている彼にはほとんど日本式にやってもらってるのは事実です。もともと彼は日本に興味があり、日本に住んでいたこともあるからです。
どうせこれは稀なケースでしょう?と思うかもしれません。ですが、そう言うわけでもありませんよ。もし、日本で国際恋愛をするのであれば、日本を理解しようとしてくれている人は多いでしょう。逆に海外で国際恋愛をしたとなると、もしかしたら難しいかもしれません。
ですが、可能性はゼロではないので、このように、日本に興味を持っている場合は、比較的日本の文化を理解してくれやすいです。
依存せずに自分らしく輝ける人
海外の人は、自立をしている人が多いです。自分の意見を持ち、やりたいことを実行する。
なのでベタベタ依存されるのは好まない傾向にあります。
・やりたいことがない
・夢がない
上記に当てはまる人はちょっと難しいかもしれません。ですが、本当に小さなことでもいいので頑張っていると好いてくれますよ。
今の彼から付き合う前に聞かれたことがあります。「何があなたの夢ですか?」と。 僕は「好きな人と毎日幸せに暮らすこと。」と答えました。
後々聞いた話ですが、彼的には驚き「うーん、、、」となったそうですが、無事にお付き合いできました。
そんなケースもありますのでチャンスはあるものです。ですが、夢があった方が外国人から好かれるのは確かだと思います。
気になる方はどうぞ↓
自分軸で恋愛するとハッピーでいられる理由7選【わかりやすく解説】
コミュニケーション能力が高い人
国際恋愛の中でとっても大切なコトバです。お互いの言語が違うため、すれ違いが起きやすく、お互いの基本的な常識やルールも違うためにコミュニケーションが超重要となってきます。
・言語
・文化
・常識
・ルール
・愛情表現
上記のように違いが色々あります。この違いを理解するためには、言葉をかわす以外方法がありませんよね。
今の彼と同棲生活を始めた1年間ぐらいは喧嘩をちょこちょこしてました。僕は僕なりのやり方でやりたかったために色々と話し合いをしました。
結局彼が理解してくれたので今では問題ありません。もちろん、カップルによっては、聞いてくれない人もいらっしゃいます。その場合は、相手のやり方に従ってあげるか、気にしないで自分は自分、相手は相手と分けて考えるしかありません。
なので、コミュニケーションを上手にとれると国際恋愛はうまくいきます。
思ったことをストレートに伝えられる人
思ったことをしっかりと伝えられるのはとっても大切。
黙っていても、意見を言わないでニコニコしていても、それでは相手はあなたの本心を理解することができないからなんです。
空気を読むというのは日本独特の文化なのです。日本人以上に空気を読むことができる人はいないとどこかで聞いたことがあります。(本当なのだろうか)
・YES/NOははっきりと
・自分の意見を持つ
・発言をする
・空気は読まない
上記の例が海外では普通となります。よって、それを行わない我々日本人は、何を考えているのかわからないと言われてしまうわけなのです。
カナダでワーホリをしていた時に、実際にカナダ人の友達から言われたことがあります。
友達「日本人は、いつもニコニコしてるだけで、何を考えてるのか理解できない。」
といったように、海外の人にはうつってしまうわけなのです。
なので意思表示ができた方が国際恋愛には向いているということになるわけです。
自己肯定感が高く自分に自信を持てる人
自己肯定感がある人って堂々としていて、自信を持っていて輝いて見えるものです。海外ではそういった人が多い傾向にあるから好まれるのでしょう。
きっとそうでなければ、生き残れないのだと思われます。黙ってると何を考えてるのか理解できない文化だからですね。それに、自信がない人よりかは、自信がある人の方が魅力的に見えますよね。
もし今あなたが自信がないなら、何か夢中になれることを探して始めればすぐに輝き出せるはずですよ。
自分のスキルを磨ける人
何か1つのことを頑張ってスキル磨きをしてる人って魅力的にうつりますよね。それは、日本でも海外でも一緒です。
昔の僕は、夢中になれることがなくてスキルを磨くなんてことできませんでした。でも、ワーホリでカナダに行くと決めて英語を勉強し始めてからです。英語に夢中になりもっと向上させたいとなり本気になったら、不思議と外国人の恋人ができ始めたのです。
特にこれをやったらモテるとかではなく、なんでもいいので没頭できるものがあるとあなた自信が輝き出しますよ。
でもこれやったとしても人から賞賛されるわけでもないし、なんでそんなことに興味あるの?って思われるかも。と思う方もいるかもしれません。
ですが、それでもいいんです。自分のやりたいことをやってスキルアップするとどんどん人は輝いていきますからね。自信を持ってやって見てください。この自信がとっても大切なんです。あなたの魅力になるのですから。
まとめ
いかがでしたか?あなたは国際恋愛に向いている人でしたか?そうでなかったですか?
ちなみに過去の僕は、上記の項目は全て満たせていませんでした。
そんな人でも国際恋愛を今できているので、人は変われますしできるものです。なので、これを読んでがっかりするのではなく、自分を変えると言う方向に転換していただけたら嬉しいです。
国際恋愛をしたいなら無理と思わずにまずはチャレンジしてみてください。変わらなくてもできる場合もありますからね!