

国際恋愛をすると想像してもいなかった悩みが出てきます。誰かに相談しようかと思っても国際恋愛をしている人が周りにいなかったり。一人で悩んでモヤモヤ。僕も数え切れないほど悩みを抱えてきました。
今回は、僕が今までオーストラリア人の彼との悩みを解消してきた方法を解説していきたいと思います。みなさんの疑問を解消できたらと思います。
【読者の悩み】
・デーティング期間
・金銭面
・文化の違い
・常識の違い
・嫉妬
・遠距離
・夜の運動会
・価値観
・共通の話題がない
・言葉の壁
【記事の内容】
・国際恋愛の悩みの解決法
・体験談

オーストラリアでワーホリ中に出会った彼、ディーンと同棲中の@しょーたです。
過去に5人の方とお付き合いをしてきた
・日本人1人
・マレーシア人1人
・アメリカ人3人
・オーストラリア人1人←イマココ
オーストラリア人の彼と一緒にいるのは2年と8ヶ月の僕が、分かりやすく解説します。
もくじ
国際恋愛の悩み9選

国際恋愛をすると、色々な悩みが湧き上がってきますよね。
カップルになる前のデーティング期間
国際恋愛をするにはデーティング期間を乗り越えなくてはいけません。
デーティング期間とは、正式には付き合ってはいないけれど、付き合っているのと同じことをして彼氏/彼女になるか見極める期間ですが、この微妙な関係ってモヤモヤしますよね。
正式にはお付き合いはしていないため、他の人ともデートをして良い期間でもあるので私にするのか他にするのかはっきりして欲しいと。
こればかりはじーっと待ってるか、自分から確かめに行くしかありません。
「あたしたちは彼氏/彼女の関係なのか」本人に確認しちゃいましょう。
僕の場合は、3回目以降のデートで「Will you be my boyfriend ?」って聞きます。
するとほぼ「YES」と返答がきます。
いろいろ気になる方はこちらをどうぞ↓
外国人と恋愛の始まり方はデーティングをしてから付き合うか決める
国際恋愛で定番の悩み、言葉の壁
言葉の壁の解決法は
自主勉強→実践
この繰り返しです。日々の努力が大切です。
彼の言ったことでわからないことが1つでもあったらその場で聞き返してみましょう。
聞き返すことによって、彼を理解しようとしている意思表示ができますし、あなたの語学力が伸びていきます。
✔︎ あまりにも何回も聞き返すのは失礼じゃないの?
失礼ではありません。
理解していないのに、わかったふりをしている方が失礼に値します。
昔、僕はわかったふりをしていたら、「わかっていないのにYESと言わないの!」と怒られたことがあります。
なので、わかったふりをすると、喧嘩や誤解を招くことになってしまう場合もあるので気をつけましょう。
こちらもよければどうぞ↓
国際恋愛をするのに英語は必要だけど、付き合ってから勉強しても大丈夫な件
文化の違いはお互いに受け入れることが大事
国によって文化って本当に違いますよね。特に付き合い始めは驚くことがたくさん。それによって彼に悩みを言っていいのか悩むことも。
解決法は意外にも簡単で、とにかくコミュニケーションをとることが大切です。「なんでこうなんだろう?」と思ったらその場で彼に聞いてみましょう。
・裸足でスーパーに行くのはなぜ?
・手は洋服でふくのはなんで?
・毎日小麦粉料理で飽きないの?
・シャワー寝る前じゃないのって気持ち悪くないの?
上記に例をあげてみました。実際にこの質問は、僕の彼にしたことがあるものです。
疑問に思ったら質問すれば、彼も文化の違いに気づけ、2人の違いに気づけるのです。
なので、コミュニケーションはとても大切です。一人で悩まないで、彼に質問してみましょう。
もし気になる方はどうぞ↓
国際恋愛あるある10選|色々な国の人と付き合って別れて経験してわかったこと
愛情表現が嫉妬深さを感じさせる
海外の人って嫉妬深いですよね。連絡がかなり頻繁であったり、友達と遊びに行こうとすると一緒についてきます。
でも、これって彼からしたら「愛情表現」の一つなんです。悪気があってやってるわけではないですし、あなたを疑ってるからついてきてるわけでもないんです。
でも、たまには一人の時間が欲しい時もありますよね。彼に「一人でいたい」なんて言ったらショックを受けられてしまうんじゃないかって悩みますよね。
とは思っても彼に伝えちゃいましょう。伝えないと海外の人って気づかないものなんです。日本では、人を察するということがとても重要視されていますが、海外では、察するのではなく、意見を言ってわかってもらうことが当たり前なのです。他人の意見をリスペクトしますからね!
ということは、あなたが発言しなければ、彼は良いことだと思い込んでしまっているんです。なので、あなたが不快に感じる部分は彼に伝える必要があるわけなのです。
最初から遠距離のことは考えないで
国際恋愛をすると頭によぎるのは「遠距離恋愛」ですよね。
でもそこはまだ考えなくて良いです。今を楽しんで素敵な彼との思い出を作り上げてみましょう。そうすれば必ずその先の関係も続いて行くはずです。
・これからも一緒にいる可能性を信じる
・彼/彼女と結婚するかも
といった上記のポジティブ面を意識して乗り越えましょう。悩んでいても恋愛を楽しめないですし、希望を持ちましょう。
とは言っても不安になるのもわかります。
僕も日本で国際恋愛をしていた時は不安を感じていましたからね。
ですが信じて付き合ってみるのもアリですよ。本気の国際恋愛だったら、将来もあなたとずーっと一緒です。
外国人との金銭感覚はかなり違う
日本人は貯金をする人が多いのですが、海外の人は、貯金よりも娯楽に使うことが多いです。
イージーゴーイングなんですよね。
目の前に問題が来るまでは問題視しないといいますか、今をできるだけ楽しく生きたいのです。
とはいっても、お付き合いしていて将来一緒に結婚となると金銭面は押さえておきたいポイントですよね。
ですが、貯金額はなかなか彼氏/彼女には口を割らないと聞きます。
なので、そこをどうにかして言ってもらえることがいずれ必要になってきますよね。
うちの彼も、付き合って最初の頃は、貯金の話をすると機嫌が悪くなったり、話をそらしたりしてました。でも、定期的にしつこく聞いていたらついに口を割ったんです!
なので、長期戦だと思って挑むしかありません。
国際恋愛の夜の運動会は激しめ
結構頻繁なことが多いですよね。
海外の方は日本人よりも積極的ですし、一回だけではなく連チャンの場合もあります。
ですが、同棲しだすと回数は自然と減っていくものです。でもなくなりはしません。1週間に1回くらいに落ち着きますかね。これって彼からしたら一つの愛情表現なんです。
なので、回数や頻度があまりにも多かったり少なかったり満足できていないのであれば、彼に話してみましょう。
海外の人は、夜の運動会について話し合うことも大切と思っていますので、あなたがこうしたいと言うことがあるのであれば積極的に会話をすることもありです。
恥ずかしがらないで伝えてみましょう。
2人の関係がより深まりますよ。
それに、あなた好みのやり方、頻度に変えることも可能です。
また理由も言わないで彼氏/彼女の誘いを断っていると関係に傷が入ることもあるので注意です。
色々と話し合って素敵な夜を共にしてみてくださいね。
国際恋愛の価値観の違いを楽しもう
まず、価値観の違いはあって当たり前なのです。
生まれた国が違いますし、常識や教育も違うわけです。
なので、価値観も自然と変わるわけです。
例えば、厳しい環境で育てられた子と甘やかされた子では、完全に価値観が異なりますよね。
なので価値観が違うのは当たり前なのです。
大事なのは、その違いを2人で受け入れて楽しむことです。
あなたと全く同じ価値観の人っていないものですし、この部分は同じで、この部分は違うという方がほとんどですよ。
よければこちらをどうぞ↓
恋愛|【簡単】価値観の違いはお互い認め合えば関係は上手くいく
共通の話題は探せばあるものです
やはり生まれ育った国が違うと共通の話題ってなかなかないと思うかもしれませんが、探すと実はあります。
例えばカフェに一緒に行ったとして、メニューを2人で見て『これが食べたいな。これが飲みたいな。』と話したとします。
そうすると、この人はこの料理や飲み物が好きなんだと知ることができますよね。そこから、食べ物の話をして好きな料理や、お互いにオススメの料理を食べて見たりして。
と、やっていけばいずれ、共通の話題になっていきますよね。
もちろん、日本に生まれて育った人とする、『あの時のあれ覚えてる?』なんて話は海外の人には通じませんのであれですが、2人で共通の話題を作り上げていくことはできますよね。
国際恋愛をする場合は、共通の話題は2人で作り上げていくしかないのです。
なので日々学びですね。
僕も日本人の友達と大笑いするくらい共通の話題が彼ともあるかと言うとないですね。なので、そこは割り切っています。
僕の体験談
ちょこちょこ例を紹介してきましたが、悩みというものは日々、どんどん出てくるものです。ですが、1つずつ彼と話し合って解決していくとなんの問題もなくいくものだと彼から学びました。
僕が今の彼と付き合い始めた時は、疑問というか悩みというかどんどん出てきました。
・シャワーは朝
・帰宅して手洗いうがいはしない
・裸足であちこち歩き回る
・靴をそのままリュックに突っ込む
・洗濯は週に1回か2回
・床(靴で歩いている)に置いたバスタオルで体を拭く
例を上記にあげました。ここには書き切れないほど他にも例はあるのですがここでは省略しますね。
僕は正直ショックでしたね。
こんなにも不潔なのか!と(笑)
彼とは、色々話し合った結果、日本式に変わりました。
なので、今ではとっても快適です。
まとめ
国際恋愛をすると悩みが出てくるのは当たり前のことです。そしてその2人の違いに気づくことがとても大切です。
悩みが出てきたらすぐに彼に相談して2人で解決するのが一番の解決法です。できるだけ溜め込まないで彼に伝えていきましょう。
そうすることにより、2人だけのルールを作り上げることができ、快適に過ごすことができるようになります。溜め込んでいてもモヤモヤして喧嘩になってしまったり、イライラして彼に当たってしまうこともあるでしょう。
なので、ちょっとでも違いに気づいたら彼に聞いてみてください。「それってあなたの国では普通なの?」って。