

国際恋愛って辛い時どう乗り越えればいいの?心が折れそう。何かいい対策を教えてください。
よくわかりますその気持ち。
このまま一緒にいたいのに、現実を見ると辛いんですよね。
でもこの記事にたどり着いたあなたはラッキーです!
国際恋愛の辛さを解決できちゃいます。
僕も今まで色々と国際恋愛の壁にぶち当たっていました。
特に今の彼と付き合いたて、一緒にいて言葉の違いや常識、感覚の違い、彼に期待しすぎて勝手にイラだって「なんでわかってくれないの」と思うことがよくありました。
でも今では解決できちゃいました。
今回はそんな解決法をみなさんに伝授していきたいと思います。
【読者の悩み】
・国際恋愛の辛さの解決法を教えて
・もっと楽しく恋愛したい

こんにちは@しょーたです。オーストラリアでワーホリ中に出会った彼、ディーンと同棲中です。
過去に5人の方とお付き合いをしてきた
・日本人1人
・マレーシア人1人
・アメリカ人3人
・オーストラリア人1人←イマココ
ディーンと3年一緒にいる僕が、分かりやすく解説します。
もくじ
国際恋愛の辛いことを解決する方法

対処法はあるので大丈夫です。
言葉の違いでコミュニケーションがうまく取れず悩んでいる
みんな最初は同じです。
英語そこまで話せないです。
でも、時間をかけるとどんどん成長します。
・パートナーが言ってることがわからなかったら聞く
・文法は気にしないで話す
上記は僕が未だにやっていることです。
とりあえず単語を口から放てばいいんです。
喧嘩も楽勝です。
文法は、後で直せばいいんです。
パートナーに言いたいことを伝える方が大事です。
そうやって言葉を放っているうちに、文法も整ってくるし、たくさんのことを話せるようになります。
なので安心してコミュニケーションをとっていきましょう。
>>国際恋愛|喧嘩の仕方を変えると仲直りが簡単【わかりやすく解説】
文化・常識の違いでパートナーを理解しがたい
国際恋愛ってそういうものです。
気にしないでください。
だからこそ国際恋愛なんです。
違う文化で違うルールで違う常識。
・お風呂は夜入る
・ご飯は日本食を中心に
・土足で家の中を歩かない
・空気は読まず言いたいことは言え
上記は、僕と彼が決めたうちのルールです。
こういったように2人でルールを作っていけば心地よく過ごすことができるようになります。
我慢ばっかしていると関係は続きませんよ。
あなたの全てをさらけ出してください。
嫌われるから自分を出せないと思ってたら今すぐやめましょう。
あなたが苦しいだけですよ。
ダメなら次のお相手を探せばいいだけなんですから。
それにあなたに会う人はこの世界中を見れば必ず1人はいるものです。
日本人っぽい性格の外国人はたくさんいますよ。
遠距離恋愛はお金がかかる
国をまたぐのですから、膨大なお金がかかるものです。
でも、この投資が将来につながるのであれば良いのではないでしょうか。
未来のあなたはこう言うでしょう。「今思えば遠距離もいい思い出だったわ。」
そう思えれば辛くはないはずです。
それに今のあなたがそれを選んでいるんです。
あなたの未来の幸せのために。
将来共に同じ家の下で暮らせるのであれば、決して損ではないでしょう。
未来に期待を寄せて、少しずつ貯金していきましょう。
ブログをやったり、YouTubeをしてみたり、アクセサリーなど作ってオンラインで販売してみるのもいいですよ。
楽しくコツコツ働いて、お金を貯めて、愛しのパートナーに会いにいきましょう。
もちろん、あなたばかりが行くのではなく、パートナーにも来させましょうね!
平等に。
期待することをやめましょう
期待するとその通りのことが起きなかった時にショックを受けます。
そして、嫉妬し怒りに変わり喧嘩になり状況悪化する場合があります。
なので、期待することをやめる必要があります。
・パートナーが言ったことが100%起きるとは信じない
・へぇーの精神が大事
・パートナーより自分に集中する
上記は、僕がよく嫉妬して怒り狂ってた時に、期待することを止めようとした時にとった行動です。
相手を特別視するのをやめ、自分に集中し、自分で自分の心を満たしてあげることに集中するとパートナーに期待することをやめれます。
つまり、パートナーにあなたの気持ちを埋めてもらうのをやめて、自分で自分の気持ちを埋めてあげるという方法です。
あなたの心が十分に幸せで満たされていると、パートナーの行動に期待しなくなるんです。
自分で自分の気持ちを満たせるので、パートナーに満たしてもらう必要がなくなるわけなんです。
それができると、期待することがなくなります。
そして、いつも心地よくいられます。
>>パートナーの言いなりだった僕が語る|自分軸で恋愛するとハッピーでいられる理由7選
会いたい時に会えない
遠距離になると、会いたい時に会えないです。
時差があるため、仕事や予定によって連絡が難しくなる場合もあります。
そんな時は、あえて2人の予定を立ててビデオコールをする時間を作ってみると良いです。
好きな人と連絡が取れないと不安になるものです。
・パートナーより自分の時間に没頭する
・一人で幸せ。パートナーがいるともっと幸せの定義にする
・毎日を楽しく過ごす
僕が遠距離をしていた時は、上記のことをおこなっていました。
会えないことにいくら集中しても今会えないし、連絡できないのは変わらないですからね。
それなら今の時間1分1秒楽しめたら最高じゃないですか。
自分のことをする時間をしっかり作りましょう。
次会うときのために、しっかり自分磨きをしてキラキラ輝きましょう。
するとあなたの魅力がさらに増し、より愛してくれますよ。
国際恋愛の辛さを解決する心のあり方【気づきが大切】:まとめ
国際恋愛は辛い場面て必ずあるものです。
でもみんなそれを乗り越えて、一緒になっているわけです。
2人のゴールがしっかりと決まっていればブレることなく一緒になれるので安心してください。
問題が出たら2人で解決することを続けていけば、気付いた時には一緒に暮らしていますよ。
これであなたも国際恋愛の辛いことを色々と解決できたことでしょう。
これからもパートナーさんとしっかりと向き合って幸せな未来を築いてください。