

国際恋愛をしてみたいけど、どこで出会えたり、愛情表現の違いとか、どういう人が国際恋愛に向いてるのかなど全く想像つかないので、教えてもらえませんか?
【読者の悩み】
・どこで国際恋愛はできるのか
・愛情表現の違いはあるのか
・どんな人が国際恋愛に向いているのか
【記事の内容】
・国際恋愛をする出会いの場
・愛情表現の違い
・国際恋愛に向いている人とは

こんにちは@しょーたです。オーストラリアでワーホリ中に出会った彼、ディーンと同棲中です。
過去に5人の方とお付き合いをしてきた
・日本人1人
・マレーシア人1人
・アメリカ人3人
・オーストラリア人1人←イマココ
ディーンと2年9ヶ月一緒にいる僕が、分かりやすく解説します。
もくじ
国際恋愛はどこで始まるのか

すぐ近くにチャンスは転がっているものです。
出会いの場所はあなたの周りにあります
友達の紹介であったり、アイリッシュバーに行ってみるのも良いですし、国際交流パーティーに参加してみるのもありです。
まずは自分から人が集まる場所に向かってみることが大切です。
過去に2回、国際交流パーティーに行ったことがあるのですが、海外の方、結構いらっしゃいました。
なのでそう行った場に参加してみるのもありです。
言語交換アプリ
有名なのはHello Talkです。
他の言語を学ぼうとしている人がたくさんいます。
たくさんの人がいるということは、出会いの場にもなるわけです。
言語を学ぶためにコミュニケーションをたくさんとっていくと人は親近感を湧いたりして好きになるものです。
このアプリはお互いの言語を教え合うものなので、お互いにフェアに使えて仲の良い友達を作るには最適ですね。
僕も使っていた時期がありますが、大の仲良しのタイ人の友達ができました。
その友達が言うには「体目的の人もいるらしく、気をつけて使ってくべき」と言ってました。
僕はそう言った人には出会わなかったので、人それぞれなのかと思います。
なので、このアプリを気をつけて使っていけば国際恋愛も可能かと思います。
マッチングアプリ
恋人を探すためのアプリですね。
ここにはたくさんの人がいますが、言語交換アプリとは違い、日本人の方も多いものです。
・恋人が欲しい
・話し相手が欲しい
・夜の相手が欲しい人
上記に3つ例をあげましたが、使う目的は人によって様々です。
もしあなたが使うのでしたら、気をつけて使いましょう。
かつて僕も使っていました。真剣な恋愛を求める人って意外と少ないと感じましたね。ですが、今のディーンとの出会いもマッチングアプリのおかげです。
上手に使えば真剣な国際恋愛はできるものです。
>>国際恋愛の出会いを探してる人に読んで欲しい!あなたの周りに注目
>>外国人と恋愛をし始める前に読んで欲しい!アプローチの仕方を知って遊ばれるのを回避する方法
ワーホリや留学
実際に海外に行って住んで、そこで出会って恋愛してというパターン。
僕がディーンに出会ったのは、このパターンです。ですが、カナダでワーホリをしていた時は、恋人ができなかったので完全にタイミングと運なのかもしれません。
国際恋愛したい人は、とりあえず行動あるのみです。
日本人との恋愛の違い

文化が違うため、愛情表現も違います。
外国人は愛情表現が豊か
花束を渡したり、「好きだよ」と毎日声に出して伝えたり、いつも一緒にいようと愛情を表現します。
また、パートナーが友達に会う時は、あなたがついて行きます。あなたが友達と遊ぶ時は、パートナーもついてこようとします。
友達をシェアすることができるのは良いですが、外出する機会が増えたり、あなたが日本語だけで話したい時に困ってしまうこともあります。実際に僕がそうでした。
また、「なんで一緒に僕の友達と遊んでくれないの?」と喧嘩になることもちょこちょこありました。
文化の違いですね。
>>国際恋愛あるある11選|色々な国の人と付き合って別れて経験してわかったこと
国際恋愛に向いている人

簡単に言うと、自分を持っている人。
自分の意見をしっかり持っている
海外では自分の意見を持っていないと、考え方の共有ができないからです。
黙っていたら何を思っているのかわからない人で終わってしまうんです。
僕がカナダでワーホリをしていた時のことですが、カナダ人の友達から一言いわれました。「日本人は笑っているだけで何を考えているのかわからない。」と
どうやら海外の人たちにはこの様に僕たちのイメージはうつるようです。
なので、中身のある人間だと見せるために意見を持つことが大切なのだと思われます。
自立している人
日々努力していたり、何か夢に向かっている人が魅力的にうつるのは、海外も一緒です。
毎日ダラダラ過ごしている人よりも、何かに夢中になって頑張っている人の方が魅力的ですよね。
なのであなたがモテたいならなんでもいいので、夢中になることをやると良いです。
ちなみに僕は英語を話せるようになるために毎日勉強です。
色々な国の文化が好きな人
パートナーの文化を受け入れられることが必然的に必要になります。
全くあなたとは違った常識を持っているわけですので、パートナーを理解できる必要があるわけです。
・土足で家に上がる
・シャワーは朝
・パンやピザが主食
上記に3つの例をあげましたが、他にも宗教的なものもある場合もあります。
とはいっても、お互い人間です。
話し合えば分かり合えるものです。
僕もこの文化の壁に当たることがちょこちょこあります。ですが、ディーンが僕のルールを受け入れてくれたり、僕がディーンのルールを受け入れるがために関係が成り立っています。
なので、不快なことがあるのであれば、お互いが心地よいルールを作ればいいのです。
>>国際恋愛のメリットとデメリット【体験したからわかること】
まとめ
・国際恋愛はあなたの周りにチャンスがある
・国際交流パーティーに参加する
・アイリッシュバーに行ってみる
・友達に紹介してもらう
・アプリを使う
・留学する
・愛情表現が豊か
・国際恋愛に向いている人は自分の意見を持っている人
・自立している人
・異国の文化が好きな人
上記にまとめましたが、国際恋愛はあなたの周りにチャンスが転がっているものです。
この他にも両親のことや、どちらの国に住むやら遠距離だったり、色々とありますが、国際恋愛をしてみると学ぶことがたくさんあります。
実際に国際恋愛をしてみると、また違った視点で見ることができるので、楽しいですよ。
>>国際恋愛をするのに英語は必要だけど、付き合ってから勉強しても大丈夫な件
>>【国際恋愛】I love youが言われないんだけど、こちらから言ってもいいかな?