みなさん こんにちは オージーの彼と同棲してるしょーたです
今回は、オーストラリアでの食事はどうしているのか
どんなものを食べているのかということをシェアします
国際恋愛ですと、文化の違いで主食の食べ物が違ったりしますよね?
ということで、うちの例をこれからご紹介していきます

1.出会った頃の食生活
出会った頃の食生活
海外といえばどんなものを想像するでしょうか?
もうこれはみなさんが想像した通りかと思います
まさに
ピザ
バーガー
ケンタッキー
という感じで、、、
お昼にバーガー、夜はピザと
やはり、日本人の僕なので、米を一日に一回は食べたくなり、
ちょっと耐えられなかったです
そして、外食なのでもちろんお金もかかります
やはり、自炊をした方が安いのです
もちろんデートは、朝はカフェに行き、昼はバーガー屋さんに行き、夜はピザをデリバリーで頼むという
今では恐ろしく考えられません 笑
2.1年半たった今の食生活
今は、彼と同棲してるので、家事をやることができるので、自炊をします
と言うことで、最近作ったものを写真で紹介していきます

ほうれん草とチキンのガーリックと醤油バター焼きパスタ

ハヤシオムライス

冷やし中華

日本のバーモントカレー

ミートソーススパゲティ

ラーメン(外食)

ドミノピザ(デリバリー)
といった感じでして、たまにピザや、ケンタッキーなどのジャンクフードも食べますが、基本的に日本食を食べます
他にも、親子丼、おいなりさん、麻婆豆腐、コロッケ、唐揚げ、焼きおにぎり、などなど
といった感じです
実はこれ、うちの実家がこういった感じのメニューなんです
彼は、日本に1年半ほど住んでたので、日本食が大好きです
好き嫌いもないので好きなのを作っていいよと言ってくれるので
僕が頻繁に作ってます
彼も土日は、ご飯を作ってくれます
彼が作るのは、エンチラーダ、麻婆豆腐、スチームサーモンとブロッコリーなどです
これが、最近の僕たちの食事ですね
3.どうやって献立決める?
献立は、僕が主導権を握っております 笑
なので、基本的の僕の気分でその日の夜ごはんやお昼ごはんが決まります
彼も同意の上です
でもやっぱり、料理をしたくない日もあります
そんな時は、ピザやケンタッキーに助けてもらいます
いつも感謝しております
ありがとうございます
と言った感じです
4.最後に
毎日の献立を考えるのは、結構しんどくなる時がありますが、だけどこれも楽しんでやらせていただいております
本当に案が浮かばない時は、ミーゴレンサンドイッチや、ローストチキンサンドイッチで乗り越えます 笑
一人だったら、やっぱり、そこまで料理をしなくなってしまいますしね
それに彼には、美味しいご飯を毎日食べてハッピーになってもらいたいので頑張って作っております
ということで、これが、僕たちの食生活でした
あ、サラダ食べてないでしょ?と思った方
毎日ではありませんが週に1、2回は作ったりしたりしなかったりです 笑
と言うことで最後まで読んで下さりありがとうございます
また色々とシェアさせていただきます