

パワーストーンを買ったはいいけど浄化の仕方がよくわからないことってありますよね。太陽に当てる?水で浄化?煙で?いったいどれがいいの?
そう思うのよくわかります。
僕もパワーストーンを使い始めた当初は同じでしたからね。
どの方法をやっても本当に浄化されてるのかわからないという。
見た目が変わってくれたらわかるのになぁなんて思ったことありませんか?
ですが実は浄化されたかわかる方法があるんです。
あなたも最後まで読めば浄化の方法をマスターできますよ。
ということでパワーストーンを愛し始め10年目の僕が、パワーストーンの浄化についてわかりやすく解説していきます。
【読者の悩み】
・パワーストーンの浄化方法を知りたい
・どの浄化方法が良いのか知りたい
・パワーストーンを浄化しないとどうなるのか知りたい

こんにちは@しょーたです。パワーストーンを愛して10年目になります。
2012年パワーストーンに出会う。
2017年メンターに出会いパワーストーンや霊的な存在について勉強し始める。
2018年12月に霊気ヒーリング習得。
2020年引き寄せの法則について勉強し始める。
パワーストーンに関わって10年目の僕が、分かりやすく解説します。
もくじ
パワーストーンの浄化の仕方8つと気をつけること

・霊気を使って浄化
・流水を使って浄化
・塩の中に入れて浄化
・音を使って浄化
・ホワイトセージを使って浄化
・土の中に入れて浄化とエネルギーチャージ
・太陽光にあてて浄化とエネルギーチャージ
・月光にあてて浄化とエネルギーチャージ
上記の8つをわかりやすく解説していきます。
ちなみに浄化されたのかを確かめるには霊気を使う必要があります。
霊気を使って浄化する
霊気は右手から出ていて、左手は吸い込む性質を持っています。
霊気の使い方はこちらをどうぞ。
左にパワーストーンを置いて握ります
↓
パワーストーンのエネルギーを左手で吸います
↓
体を通し右手から空間に出します
↓
パワーストーンから悪い霊気が抜けきれたら浄化完了
上記にやり方をあげました。
ここでの悪い霊気とは、痛みを放ったりものすごく冷たい霊気のことです。
できれば他人の石はやらないことをお勧めします。
僕が僕の父のパワーストーンを霊気で浄化しようとしたら呼吸困難になったことがあります。
石を持っている人の体の状態が霊気を通じてあなたの体に同じ体感を与えるため危険なのです。
それにあなたの霊気よりも強いものは体から抜けなくなってしまうため非常に危険です。
なので、パワーストーンを浄化する際は、あなたの石だけにしてください。
流水を使って浄化する
水道水を使って浄化する方法です。
蛇口をひねって水をチョロチョロだす
↓
パワーストーンを水が落ちてくる下に置く
やり方は上記の通りです。
時間は2分からあなたが浄化できたなと思うまでです。
水をチョロチョロ流すのがあれな人は、バケツや洗面器に水を貯めて、1日パワーストーンを水の中に浸しておきましょう。
僕の経験からですが、1日経っても抜けきれてない場合も多々ありました。
邪気が抜けてるのかをチェックするには、先ほどの霊気を使って左手でエネルギーを吸ってみるとわかります。
天然の塩の中に入れて浄化する
強力な浄化法です。
あまり長時間やるとパワーストーンが傷んでしまうため短い時間だけ行いましょう。
金属部分がある場合は錆びてしまうためやめておきましょう。
塩をコップなどの容器にたっぷり入れる
↓
パワーストーンを塩の中に入れる
↓
しっかり水洗い
↓
浄化完了
やり方は上記の通りです。
また浄化できているかは、上記で説明した霊気で確認をしてみてください。
もし海に行く機会があれば、海水でも浄化可能です。
僕はよく海でパワーストーンを浄化させています。
✔︎ 使用した塩はしっかりと水道で流しきる
浄化に使った塩は、パワーストーンの邪気をたっぷりと吸収しています。
なのでしっかりと水で流しきってください。
置いておくと邪気の波動が不運を呼んでくる場合もあるので注意です。
音を使って浄化
クリスタルチューナーというもので浄化ができます。
やり方は、音を鳴らして近くに浄化したいパワーストーンを置くだけです。
僕は、クリスタルチューナーを使ってパワーストーンの真横で鳴らして検証したことがないので、浄化されるのかはなんとも言えません。
YouTubeでクリスタルチューナーの音を鳴らして実際にやってみましたが、はっきりとはわかりませんでした。
霊気でも確認しましたが、ちょっと浄化されてる気がする?な感じでした。
ホワイトセージを使って浄化する
ホワイトセージに火をつけて、その煙で浄化する方法です。
家の中も一緒に浄化できるので一石二鳥です。
ホワイトセージに火をつける
↓
火を手で風を起こして消す
↓
煙だけ発生させる
↓
パワーストーンを煙の上にくるよう持つ
↓
パワーストーンに煙が巻き付き始める
↓
煙が巻きつかなくなったら浄化完了
やり方は上記の通りです。
これは見た目でわかるのですごくやりやすいです。
土の中に埋めて浄化とエネルギーチャージ
大地の力を借りて浄化する方法です。
ただし、使う土には気をつけてください。
浄化している時に、大地の邪気をパワーストーンが吸収してしまう場合があるので、大地選びはとても大切です。
パワーストーンに土をかぶせてあげる
↓
浄化完了
いたってシンプルなやり方ですが、土選びが難しいです。
太陽で浄化とエネルギーチャージ
午前中の太陽光に当ててあげます。
家の中でも良いですが、ガラス越しより直射日光の方が良いです。
パワーストーンを浄化しつつ、エネルギーチャージもします。
太陽光に当てたパワーストーンを左手で握ってみると暖かくてポワンポワンするエネルギーを感じられたら、それは太陽のエネルギーです。
エネルギーがチャージされたということです。
そのまま左手で持っていると体に太陽のエネルギーを流すことも可能です。
注意ですが、太陽の光に当てるときは、火事が起きてからでは遅いのでしっかり見張って置いてください。
虫眼鏡のようにレンズの役目をして火が起きる場合があるのです。
月光で浄化とエネルギーチャージ
月の光で浄化とエネルギーチャージをします。
特に満月の日に月光を当ててあげるのが最適です。
月のエネルギーはひんやりと冷たいです。
月光での浄化とエネルギーチャージは、水や太陽、塩などが苦手なパワーストーンたちに適しています。
どんな石にも使える万能な浄化方法になります。
パワーストーンを浄化しないとどうなるのか

パワーストーンを浄化しないと、悪いものを引き寄せ始めます。
なぜかというと、パワーストーンはあなたのネガティブなものを吸ってくれているからです。
ネガティブなものを吸ったパワーストーン
↓
波動の法則でパワーストーンと同じ波動のものを引き寄せ始める
↓
ネガティブなことが起き始める
上記の通りです。
波動の法則とは、あなたが発している波動(感情、使う言葉、思考)によって似た波動のものが引き寄せられてきて現実に起こるのです。
なの浄化されていないパワーストーンは、悪いものを引き寄せるのです。
だから浄化はとっても大切です。
パワーストーンの浄化の仕方8つと気をつけること【簡単】:まとめ
・霊気で浄化できる
・流水で浄化する
・バケツに水を貯めて浄化する
・天然の塩で浄化する
・音を使って浄化する
・ホワイトセージの煙を使って浄化する
・土に埋めて浄化する
・太陽で浄化とエネルギーチャージ
・火災に注意
・月光で浄化とエネルギーチャージ
・月光はどの石も浄化可能
いかがだったでしょうか。
これであなたもパワーストーンの浄化方法をばっちしわかったことでしょう。
パワーストーンによって、苦手な浄化方法があるので気をつけておこなってみましょう。
もう1つアドバイスですが、1つ水晶のクラスターを用意してクラスターに邪気を全て吸い込ませ、そのクラスターを太陽光の下に持っていくこともできます。
浄化方法をいろいろと組み合わせてみるのもいいですよ。