オーストラリア人の彼と一緒にオーストラリアで暮らしているショータです。
ということで国際恋愛を長続きさせるコツをお話していきます。

もくじ
1.長続きさせるコツ
1−1.言葉の壁をぶち破る
1−2.言いたいことを溜めない
1−3.相手を理解する(文化や生まれた環境)
まとめ リスペクトする
1.長続きさせるコツ
コツはコミュニケーションです。そしていつも自然体でいること。
コミュニケーションは、お互い理解するために必要であって、かといって無理に話す必要もないです。何かあなたが話したい時に話して、話したくない時は話す必要はないです。
もし相手から話しかけてくれるのであれば素直に接すれば良いです。
1−1.言葉の壁をぶち破る
国際恋愛なので相手が自分と違う言語を話すことを前提として書いていきます。
僕の場合ですが
彼はオーストラリア人で、英語を話します。
僕はこの通り、日本人なので日本語です。
自分の英語力は中級レベルくらいです。オーストラリアに住んで困らない英語のレベルです。
僕の中で、最初の問題は英語の壁でした。
たまに思ってることをうまく説明できなかったり、ニュアンスが伝わらなかったり、付き合い始めはそんなことが多々ありました。
どうやって改善していったかと言いますと
ひたすら話す
です。
他に方法はないかと思われます。
話すとはいうものの、表現できない方もいらっしゃると思います。
そんな時は、グーグル先生に聞きましょう。
とりあえず、ダイレクトに翻訳してもらいます。
単語だけでもいいですし、本文全入力で翻訳でも構いません。
でもこれだと意味が強すぎたりする時があります。
英語の単語によっては、日本語で意味は同じでも英語だと言葉の強さが違ったりしますので。
で、とりあえずその翻訳とともに後は、あなたがいろんな単語を付け加えて、状況とともに説明していくのです。
あなたの必死に伝えようとする姿を見て、相手も理解しようとしてくれます。
1−2.言いたいことを溜めない
これは国際カップル関係なく、すべてのカップルにとても大切なことです。
同じ言語だろうと言いたいことがあるのに言えないのは喧嘩やストレスの原因になりますよね。
なので、疑問に思ったり不満に思ったり、嬉しい時は嬉しい、楽しい時は楽しい
しっかり表現すると相手もわかってくれます。
僕は結構溜めて溜めて爆発するタイプで、喧嘩をよくしてたんです。
そしたら、彼が何かあったらその場ですぐ言ってと言ってくれるようになり、そこからなんでもはっきりと、バンバン言うようになりました。それ以降喧嘩は無くなりました。
僕は、結構小さなことが気になってしまったりするので、見つけたら即伝えてます。
でも、一緒にいる日が経つにつれて、あぁーまたね
てなることも多々あります 笑
1−3.相手を理解する(文化や生まれた環境)
彼と付き合い始めて気づいたことがあって。
それは、どこの国の人だろうと、言葉が違うだけであって、
日本人同士のカップルであったとしても、生まれ育った環境がその人の中での常識になると思うので、結局同じ人種同士でも同じく不安や疑問だったりやり方が違ったり、喧嘩や不満は起こると思うのです。
なので、一番の対策は、とにかく相手を理解してあげること
そして、相手に伝えること
自分はこうやる方が正解だと思うんだけど、あなたはどう思うと聞くことが大切だと思います。
また、これが嫌、と言うだけでなく、こうこうこうなので、こう言う理由で嫌なのとしっかり詳細まで伝えることが大切です。
黙っていてもお互い100%分かり合えることは不可能ですからね。
一方的に言うだけでなく、相手にもわかってもらえるように意見を聞いて、二人でその意見を混ぜ合わせて、二人の答えを出していけばいいのです。
そうすれば喧嘩もほとんどなくなりますし、お互いを理解していけます。
まとめ リスペクトする
相手をリスペクトしましょう。褒め合いましょう。
なんでも当たり前と思わないで、何か失敗したらごめんなさいと、何かやってくれたらありがとうとしっかり伝えましょう。
そして理解してあげ、してもらいましょう。
一番大切なのは、コミュニケーションです。
とにかくお互いを知って、理解し合う姿勢がとても大切になります。