海外に来てから気づく日本の便利さ、物の質の良さ
これから、海外に行く人にこれがあったら便利というものをご紹介していきます

1.メモ帳とペン
もちろん現地で買おうと思えば買えるものなのですが、
やはり、日本での物が質がいいです
海外で買うと、インクが出なかったり、ノートの紙がペラッペラだったり、
探しているサイズのノートが売ってなかったり
ちなみにオーストラリアですと、文房具屋さんに行くと
日本の会社のペンが多く売っています
パイロット、uniなどなど
2.ヘアドライヤー
海外は日本と電圧が違うので、電圧を変えられるドライヤーを持ってくと便利
そして、電源プラグの形もチェックです
3.ジップロック
これを持ってると結構、なんでも使えて便利です
例えば、サンドイッチを旅行先で作ったら、入れられる
クッキーのあまりを入れたり
水漏れしそうなものを入れておいたり(化粧品など)
お金も入れたり
4.圧縮袋
スーツケースに洋服を入れるのに使うと、
スペースを確保できるので便利です
5.マスクと薬
寝るときに喉の乾燥を防ぐのにオススメです。
普段海外の外でつけてると、
変なウイルスを持ってるのかと
すごい目で見られるので注意ですが、、、
薬も、海外のは強いので、日本からいつも使ってるのを持ってくことをお勧めします